
コメント

tmm0904
初めまして(^ ^)♡
同じく宮前区野川に住んでます〜😍
たまたま開いてたまたま見つけたので
縁を感じてしまいました(*´-`)

グミグミ
初めまして!
私も野川に住んでます(*´∀`*)
ママ友も全くいないので
是非仲良くしてください(*˙︶˙*)☆*°
-
y
初めまして!!コメントありがとうございます☺️💓
仲良くしたいです!!させてください🙇(笑)- 3月4日
-
グミグミ
こちらこそ(*´∀`*)
支援センターとかも少し離れたとこにあるみたいで中々行けないし、
毎日娘と引きこもってますよ(^^;;笑
なので是非是非♡よろしくお願いします(*˙︶˙*)☆*°- 3月4日
-
y
やっぱり引きこもりになっちゃいますよね😣私もスーパー行くのを散歩代わりにして後は引きこもっちゃいそうです😵💭
- 3月4日
-
グミグミ
野川って坂が多いので
私もスーパー行くくらいしか
外に出ないです(^^;;💦- 3月4日
-
y
坂すごいですよね(笑)
スーパーはフジですか?オーケーですか?😊- 3月4日
-
グミグミ
フジスーパーとOKの間くらいなんで気分で変えてます(*´∀`)笑
でも野菜とか安いので大体OKですね!(*´∀`*)- 3月4日
-
y
え!!私も間くらいです!お家近いかもですね☺️💓
やっぱり安いんですねあそこ( ・ᴗ・ )⚐⚑
ミルクやオムツってどちらで買われてます?- 3月4日
-
グミグミ
本当ですか?(*´∀`)
まさかの家近くだったらビックリですね♡
ミルクは今はネットで買ってますが、
OKだと2個セットとかで安いですよ!(*´∀`*)
オムツは他のスーパーや薬局とか西松屋とか行きましたが、OKが一番安いですね!
毎回オムツはOKで買ってます!♡- 3月4日
-
y
我が家は最寄りのバス停が上野川です〜☺️
ロイヤルの近くだと思います!!
OKにも置いてあるんですね!!しかも安いなんて…😂💓私もOKで買うことにしますーっ🙆- 3月4日
-
グミグミ
わぁ!ウチも最寄りのバス停上野川ですよー!本当に近いですね(*´∀`)
OKオススメですよー(*˙︶˙*)☆*°
野菜とかお肉とかも比較的安いですし!
たまに旦那が休みの日は散歩がてらスーパーハシゴして安い食材探しに行くんですが、
お肉とかならベンガベンガが安いですよー(o'∀'o)!- 3月4日
-
y
上野川なんですね!!まさかご近所さんに出会えるとは😊💓奇遇ですね( ・ᴗ・ )
自分と子どもだけだと持てる荷物も限られちゃいますもんね!ベンガベンガは初めて聞きました💭いろいろな情報ありがとうございます🙏🏻🙇- 3月4日

タロママ
はーい😚宮前区野川に住んでます😄
意外と野川広いですが近いと嬉しいなーd(>_・ )
-
y
コメントありがとうございます🙏🏻💕
野川って広いんですね…全然知らなくて…( ˟_˟ )- 3月4日
-
タロママ
我が家は久末の信号が近いです!
ブロンコビリーとかフィットケアデポとかある感じですね😄
あとはシャトレーゼとか、、クリエイトとか、、
でもウロウロしてるのでどこかですれ違うかもしれないですねーd(>_・ )- 3月4日
-
y
ということは久末の方ってことですかね?( ˘ᵕ˘ )
我が家は梶ケ谷のロイヤルから歩いて2.3分くらいのところです٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)- 3月4日
-
タロママ
梶ヶ谷のロイヤルですねー!わかります(笑) 近くの幼稚園でちょっと悩みました(笑)
ロイヤルの道路側ではなく、裏側だったら、そこから裏道使って山越えしたら我が家までチャリで7-8分とかですねd(>_・ )- 3月4日
-
タロママ
おそらく、そんなに遠くないGEOは良く利用してますd(>_・ )- 3月4日
-
y
お子さんはもう幼稚園通われてるんですか?
ならもうチャリ使えばすぐつきますね\︎︎❤︎/
うちからゲオは歩いて10分かからないので私もよく利用しそうです☺️✌🏻- 3月4日
-
タロママ
年少さんは来年なんですが、プレに通わせようと思っていくつか見学いきました😄
結局GEOから近いトコはやめたんですが、
GEOまでならチャリで5分位ですo(*>▽<*)o
めっちゃ急な坂と山越えですが、、◟꒰◍´Д‵◍꒱◞- 3月5日
-
y
年少さんから入れるにしても早め早めにプレ通わせた方がいいんですかねやっぱり😣
ほんっと野川の斜面やばいですよね(笑)足の筋肉ムキムキになりそうです…w- 3月5日
-
タロママ
もうね、電動チャリで登れないって何なんだ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞って何度か嘆きました(笑)
園によってみたいですが、ここらへんはプレ通わなくても余裕で行けそうです😄- 3月5日
-
y
嘆きたくもなりますあれは😂
でも津波は確実に来ませんね(笑)
そうなんですね(∩ˊᵕˋ∩)・*
川崎市は子どもが多いって聞いたことあるので競争率高そう…てハラハラしてました😅- 3月5日

ちなってぃ
こんばんは😆川崎市宮前区野川にすんでます\(^^)/
-
y
コメントありがとうございます( ˘ᵕ˘ )\︎︎❤︎/
よかったら仲良くしてください😂- 3月5日

ジョージ🐵
わたしも相模原から4.5月頃に引越しをするかもしれなくて不安です(;_;)いまお家を探しているところでして。もし引越しがきまったらわたしも仲良ししてほしいですー!!
-
y
コメントありがとうございますー!!
ぜひぜひ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
野川で物件探しているんですか?
それとも宮前区ですかー?😊- 3月11日
-
ジョージ🐵
新築戸建てを探してて、あしたいくつか物件見に行くんですよー!旦那がノリノリなので決まりそうで(;_;)一応宮前区で見てるんですけど、梶が谷周辺が予算内に収まるものがおおいのでチェックしてます^_^でもほんとに知り合いいなくて不安で、行きたくないけど、旦那の通勤時間の事考えたら仕方なくて。。、ってかんじです(;_;)でもゆーさんみたいな同じような方見つけて少し安心しました!!
- 3月11日
-
y
新築戸建てですか!羨ましい限りです💕
普段は子どもと自分の2人きりとなるとほんと不安になりますよね(>_<。)
私も梶が谷寄りなのでもしかしたら近いかもです!!いい物件に巡り会えますように…(*^_^*)❤︎*。
やたら坂が多いので気をつけてください…(笑)- 3月11日
-
ジョージ🐵
ありがとうございます!ゆーさんはいつから野川にいかれるんですか??こないだ見に行ったところはめっちゃ僻地にあってびっくりしました!!坂もすごくて(;_;)今回は一応大丈夫だと信じたいです笑
今住んでるところに比べると子供センターや保育園なども少なくて不安に思ってますが、住めば都!!って言い聞かせてます(;_;)そおですよね、まだおしゃべりできないし、息子もイヤイヤ期らしくて、ほんと日中不安になります。良い物件と出会いに期待します!笑- 3月11日
-
y
私は4月の頭に引越しなのでもう1ヶ月もないです(>_<。)
家の近くが坂とか一気に外出る気失せますよね(笑)私も住めば都って思い込むことにします|•'-'•)✧
たしかに少ないですね…子どもが遊べる場所もあまりなさそう…保育園とかも入れるか今から心配です…💧
イヤイヤ期真っ只中なんですね息子さん😂環境の変化などでヒートアップしないといいですよね…- 3月11日
-
ジョージ🐵
うちも決まればあと2ヶ月ないです(;_;)はー心配ですねぇ。川崎市って子育て環境イマイチって聞いて、それも不安ですよぉ。ゆーさんそういったところ気にされましたか??
坂ひどいようなら電動チャリおねだりするしかないです笑 保育園きつそうですよねぇーー!無認可もアリなら可能性ありそうですけど、どうなんでしょうかね。イヤイヤすごそうです。。。今毎日ママ友たちの子供たちと遊べてるのでわたしもストレスすごそうですー!- 3月12日
y
コメントありがとうございます💓😭
嬉しいです〜(∩ˊᵕˋ∩)・*
よかったら仲良くしてください🙏🏻🙏🏻
tmm0904
いえいえ♡
あたしも神奈川でも地元少し離れてるので寂しい気持ちわかりますー(*´-`)♡
こちらこそ仲良くしてください♡
y
やっぱり地元から離れると寂しいですよね🤔
小児科ってどちらに通われていますか?*̣̩⋆̩*
tmm0904
寂しくなりますね。(*´-`)
支援センターとか行けば良いんだろうけど
ちょっと苦手で重い腰があがらず…😭
子供元気クリニックってところです!
この辺だと1番人気ですよ♡
y
わかりますわかります!!
なかなか自分と子どもだけだとそこまでの行動力はないですよね( ¯•ω•¯ )
私もうちから一番近いところがそこだったので通おうと思ってます!小児科とスーパーさえ近ければやっていけるかなって思ってたので聞いちゃいましたすみません😂😂
tmm0904
歩いて行ける距離にあればまだ動く気にもなるんですけどねー(_ _).。o○
少し距離があるので…😭
クチコミもいいし予防接種は別館になってるので安心ですヾ(・ー・)
駅は遠いいですけど…意外と不便しないです♡
y
そうなんですね😰でも支援センターとか行っても風邪とかインフルもらいそうでちょっと怖いです…(笑)
すごい徹底されてる病院なんですね!よかったです😑💓
バスさえ近ければなんとでもなりますもんね!
tmm0904
それもありますね!(^ ^)
暖かくなったらと思いつつ…今度は花粉が心配です😂✋️💦
とても雰囲気がいいのでかかりつけには安心だと思います〜😍❤
y
花粉終わる頃には夏ですよね😂💭
結局なにかしらありますね…(笑)
聞いておいてよかったです!!ありがとうございます( ˘ᵕ˘ )💓