
アレルギー検査の結果に血液型が書かれるか不安で、同時に血液型も知りたいですか?9ヶ月の子供がアレルギー症状が気になるため、検査の際に聞いてみたいと思っています。
アレルギー検査してもらったら結果の紙に血液型ってかいてありますかね?
受ける時についでに血液型も知りたいですーと言った方がいいですか🤔?
9ヶ月の子がアレルギーっぽくて明日検査するついでに、できれば知りたいな〜くらいの気持ちです
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

りん
血液型は調べて欲しいと言わない限り調べない事が多いと思います😅💦

はじめてのママリ🔰
そもそも9ヶ月だと正確な血液型わからないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜
- 11月28日

はる
アレルギー検査した時に血液型もかいてありました!
特にこちらから血液型知りたいなどは言ってないです。
病院によるのかな?とは思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
確認してみるのがいいですね!
- 11月29日

ママリ
小児科で働いていましたが、希望しない場合は調べないです!
アレルギー検査は公費で無料ですが、血液型検査は自費で3000円くらいでした。
血液を採るスピッツも別なので患者の許可なしにはやらなかったです💦
希望したらやってもらえると思いますが、1歳未満だと断られる場合もあると思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー
きいてみます!- 11月29日

ぬこ
生まれたときに産院で血液型は判明していたので知っているのですが、最近アレルギー検査したときの結果には書かれていませんでした。
先生にこれって血液型もついでに分かる感じですか〜?って聞いてみたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
友人も生まれた時に血液型調べてました🤔
そうきいてみます!- 11月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜
血液検査すればわかるのかと!
りん
自分から調べて欲しい場合はおそらく保険適用外なので言わなきゃ調べてくれなくて自費かなと思います💦
はじめてのママリ🔰
なるほど〜