※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
住まい

一条工務店で建て売り検討された方、建てられた方、住み心地はどうですか?暑いですか?台所に勝手口のドアが気になります。

一条工務店で建て売り検討された方いませんか?もしくは建てられた方、住み心地はどうですか?暑くてモアモアしますか?💦建て売りいいなと思うんですが、台所に勝手口のドアがついてるのが気になります😭

コメント

うさまろ⋈*

見学行くと厚着だったりするので暖かい部屋に行くとモワモワするかもしれないですが、住んでると薄着なので部屋が熱いとかそういうのは感じません😃

勝手口ありますが、鍵が2個あってドアチェーンみたいな半開?にするやつも付いてるので防犯面は閉め忘れなければ大丈夫だと思います☺️
ちなみに外から開ける鍵穴は1つです。

  • パピコ

    パピコ

    詳しくありがとうございます!✨
    建て売りのオプションは注文住宅と比べると低いが聞いたんですが、実際はどうですか?🥺
    オプション追加はされましたか?😣

    • 11月28日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    すいません💦私は一条で注文(アイスマート)なのですが
    建売のでも性能は変わらないと聞きました☺️間取りが作れないだけと認識してます😊

    オプションでさらぽか空調つけました!これはつけてよかったなって思いました✨
    猛暑続きで人の集まるところはエアコン必須ですが、さらぽかの除湿には助けられてます。梅雨で雨が続いでも湿気と無縁で快適です👍

    • 11月28日
  • パピコ

    パピコ

    下にお返事してしまいました💦

    • 11月28日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    4年前なので単価が変わってますが…
    建物38坪2800万
    オプション200万(基礎、タイル、さらぽかなど)
    太陽光10kw200万
    いろんな申請とかの手数料とか込み込みで
    の3300万です!

    ここにあと外構費用ですね😅

    • 11月29日
  • パピコ

    パピコ

    詳しくありがとうございます✨
    外構はいくらぐらいでしたか?😭
    何度もすみません😭😭

    • 11月29日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    返信遅れてすいません💦

    外構費は分譲地じゃなかったので、水道引き込みと整地で約100万
    整地、スロープ、カーポート、コンクリで約250万です。カーポートのコンクリ以外はただの整地(土)です😂
    外構費はカーポート次第で50万は下げれます😅

    • 11月30日
パピコ

そうなんですね!
だいたい建築代は総額いくらぐらいされましたか?😭