※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那に育児黙々、ストレス。メンタル切り替え方知りたい。イライラ、言いたくても無駄。夕飯は作ってくれるけど片付けはしない。

旦那に何も言わず黙々と育児されてる先輩ママいますか?
どういうメンタルに切り替えればいいですかね、、
言うのも疲れてしまって。でも、黙ってられない笑
そんな自分に腹立ちます、ストレス。
もう、イライラしすぎて、もうなんも言わん!って思ってもブチ切れてしまいます笑

言うても無駄なのわかってるのに〜🤔💢

まだ夕飯だけは作ってくれるので、マシなのかな。
でも、片付けは何一つしません😂
汚ったないキッチンのリセットもストレスです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚しましたがそうでした〜😇
期待して裏切られ期待して裏切られ、ある日プツンと糸が切れて期待ゼロになってから気持ち楽になりました☺️
子供の成長と共に成長するパパさんもたくさんいると思いますが、私は待てませんでしたし今更おせーよ!って思ってました☺️笑
元旦那の場合は、何もしないが私が自分のペースで家事と育児をする、その代わり元旦那は私ができてない日も文句ひとつ言わないので最終的には楽でしたが、それは父親としての彼を諦める事になるのでこいつ必要?ってことに気付いてしまいました笑
その前に一度話し合って真剣に伝えるか、口うるさく言うしか改善はないと思います😭

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ、必要?私だけでもやっていけてるよね。って思っちゃうんです。別に離婚して実家に帰ってきていいよって言われてるのも大きいんですが、、
    仕事も復帰する予定だし、子供と私の分は稼げるので、いけるよねって思っちゃってます笑

    • 11月28日