※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
お出かけ

USJのバースデーインビテーションチケットを買うため、土曜日の10時着でワンダーランドとミニオンのエリアを楽しむことは可能でしょうか?

usjについてです。
土曜日の朝、早くても10時着、そこから4歳のバースデーインビテーションチケットを買うのに並ぶのですが、

主にワンダーランドとミニオンのエリアのみ、あとはショーなど雰囲気を楽しむぐらいですが、
10時着でも楽しめますでしょうか?

コメント

くらぴー

マリオには行かない感じであれば、と思いますが7時30分くらいには開園してると思うのでもう少し早くてもいいのかなと思いました。
お住まいお近くでまたすぐに行けるならばよいのかなと^ ^

ぐーみ

先日の土曜日にUSJ行きました!
地方からなので10時前着でしたが、ミニオンとワンダーランドで十分楽しめましたよ😊
ミニオンはハチャメチャライドのほうは身長制限もあり諦めて、ハチャメチャアイスのほうだけ乗りました。
ワンダーランドは回転のよさそうな乗り物3つ乗って、あとはジョーズも行きました🦈

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    直近の情報とてもありがたいです!
    チケットはあらかじめ買ってて、すぐに入れた感じですか?
    ワンダーランドなど、待ち時間どのくらいだったか教えて頂けると嬉しいです🥲
    何時までパークにいましたか?

    • 11月28日
  • ぐーみ

    ぐーみ

    チケットは予め買ってて、ダイレクトインで入りました!
    私のときは、ハチャメチャアイス90分待ち、キティちゃんのカップケーキ15分待ち、メリーゴーランド60分待ち、ジョーズ90分待ちとかでした。
    パークインしてすぐにエルモのゴーゴースケートボードをよやくのりで取ったので、これは夕方18時頃に待ち0で行きました。
    フライング・スヌーピーとモッピーのバルーンは2時間以上待ちがあったので諦めました💦
    私があまり理解してなかったのですが、よやくのりを上手く活用できたら、もうちょっと乗り物乗れるかもしれません💦
    子どもたちの体力的にもしんどくなったので、19時くらいにはホテルに帰りました😊

    • 11月28日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    ありがとうございます!
    待ち時間は、アナウンスどおりの時間待ちましたか?
    早く進んだりとかないんですかね💦
    3〜4歳児が待てるでしょうか?

    予約乗り色々と調べてみます!

    エルモのゴーゴースケートは絶対乗りたいのですが、ちょっと怖かったりしますか?
    娘はジェットコースターが好きなんですが、物足りない感じしますかね?
    色々聞いてしまってすみません💦

    • 11月28日
  • ぐーみ

    ぐーみ

    ほぼアナウンス通りで、10分〜20分くらい早く進んだかな?という感じだったと思います。
    うちは三男は待つのはかなりしんどかったみたいで、昼過ぎからは並んだのはほぼ抱っこでした😂
    エルモのゴーゴースケートボードはうちの子たちはジェットコースター系は乗り慣れてないんですが、全く怖がらなくて(でも寒かったらしいです)ちょうどいい感じでした。
    結構振り回されるので、娘さんも楽しめると思います😊

    • 11月28日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    そうなんですね💦 待つ間がもんだいですよね… 抱っこで並ばれたのすごいです😩!
    エルモはあんまり怖くなさそうですが、楽しそうですね✨
    エクスプレスパスは買ってないですか?

    • 11月28日