※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でのトイトレがうまくいかず悩んでいます。一度中断してオムツに戻すべきでしょうか?

【3歳児のトイトレについて】
つい最近3歳になりました。
トイトレ初めて5ヶ月くらい経ち、家ではおしっこもうんちも事前に知らせてくれ8割ほど成功していました。
が、保育園では事前に知らせない、漏らしても何も言わないが続いています😨
それどころかここ1週間くらい家でも漏らし、パンツにうんちを何度もします、、そして何も言いません😰
どうしたらいいでしょうか?一度トイトレ中断してオムツに戻した方がいいのでしょうか、、、

コメント

ちーやん

うちは逆で、保育園ではわりとトイレ成功してるみたいなんですが、家ではパンツやだトイレやだでまだずっとおむつです😅
全然解決策とかじゃないんですが、もう本人のやる気次第だよなと楽観視して、やる気出るまで待ってるところです🙄
おむつ高いですし、はやくトイトレ完了したいですよね~😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんとですよねえ。
    もう3歳になり口も達者なのになぜ??って感じです、、、😨
    漏らしてるのを見ると精神的に辛いので本人のやる気が出るまでしばらくオムツに戻します😇笑

    • 11月28日
  • ちーやん

    ちーやん

    そうなんですよね!
    絶対口で言えるのにあえて漏らしてるとこが謎すぎます笑もはやおむつが気楽ですよね🙄
    今日はおむつかと思いきやトレパンのままで保育園から帰ってきて、車のジュニアシートの上でおもらしでした🤣
    ほんとなんで家では教えてくれないのって感じです🤣🤣
    私もみなさんの経験談知りたいです😭

    • 11月28日