
認可外保育園を利用中で、来年度認可保育園に行きたい場合、申し込み前に継続利用を決める必要があるかどうか、他の施設でも同様か確認したいです。無認可保育園に入る場合、認可保育園に落ちた旨を伝えることは可能でしょうか。
認可外保育園について教えてください。
認可保育園に落ちて認可外へ行き、来年度認可保育園に行こうと思っている場合です。
市へ認可保育園の申し込みをする前に利用している認可外保育園へ来年度も継続利用するか出し、継続するならば認可保育園への申し込みはしてはいけないって聞いたのですがどこもそうなのでしょうか?
もう1つ、認可の保育園に落ちたら入りたいです。と無認可保育園に言っておくことは有りなんでしょうか…
分かりにくい質問ですみません💦
- ◯△□(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それは初めてききました💦

ごろー
我が家は上の子を4ヶ月(9月)から認可外に預けて、4月の申し込みする際に落ちた場合は引き続きお願いしたいと認可外保育園には伝えてました!
自治体によって違うんですかね🤔??

◯△□
そうなんですね💦
やっぱりその保育園だけか自治体によるのかもしれませんね😭
ありがとうございます!
コメント