
コメント

ぴーすもも(*^^*)
最初の1ヶ月は梅雨で肌寒いと困るので薄手の長袖のロンパース着てました…よほど暑い時は肌着だけになったり(*^^*)
なので、新生児用の肌着セットと半袖ロンパースは60でしたね。
長袖ロンパースは50-70のを用意しておくといいと思いますよ。
ちまみに宮城県なので、参考になれば^_^;
ぴーすもも(*^^*)
最初の1ヶ月は梅雨で肌寒いと困るので薄手の長袖のロンパース着てました…よほど暑い時は肌着だけになったり(*^^*)
なので、新生児用の肌着セットと半袖ロンパースは60でしたね。
長袖ロンパースは50-70のを用意しておくといいと思いますよ。
ちまみに宮城県なので、参考になれば^_^;
「ロンパース」に関する質問
生後2ヶ月(74日)の男の子を育てています。 服装のことで困っています。 7月生まれでずっと暑かったし外出する機会もなく、 家では日中コンビ肌着やボディスーツで過ごしています。 寝る時は短肌着にスワドルを着させて…
皆さん今の赤ちゃんの室内着ってどうですか? コンビ肌着一枚で室温25〜26度くらいなんですけど、いつ頃から秋服にすべきなのかなと悩んでます🤔 また、その秋服も何買えばいいのかわからないのですが、長袖ロンパース買…
10月末に上の子の運動会があるんですが、9ヶ月の子は、どのような服装がいいと思いますか?やはり床に降りちゃうことも考えて、長いズボンに、半袖とかですか?あんまり気合い入れたロンパースとかはやめてた方がいいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーすもも(*^^*)
うちは上の子が5月末の産まれでした^_^
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
梅雨‼忘れてました(><)
長袖ロンパースの小さいサイズも少し持ってるといい感じですよね(..)
逆に半袖は小さいサイズのみで大丈夫ですね(*^^*ゞ