
お子さんは週に一度15分のゲーム時間で満足しています。同じぐらいの子はどれくらいゲームをしているか気になりますか?
現年長さん、来年新一年生のお子さん、ゲームしてますか?💦
うちは、本人がゲームに興味を持ったので週に一度15分だけマリオパーティやらせてたのですが、勝ち負けがつくゲームだと機嫌が悪くなって面倒なので、本人が選んでピクミンをやることになりました。
本人は週に一度15分で充分満足してるんですが、同じぐらいの方ゲームどれぐらいやらせてますか?💦
同じクラスの子でも、お兄ちゃんがいる子はゲームをしているようですが、まだ早いのかなと思ったり。。
私自身も小1か小2ぐらいで初めてゲームした気がします💦
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 7歳)

あずみ
マリカーとか桃鉄してます!
30分くらいですかね☺

退会ユーザー
してます。年少の子もやってます。30分とか1時間とかです😂
うちの周りは幼稚園児でもやってる子がチラホラいます!

ペッパー
月に1〜2回、30分くらいマリカーをしています。

ココアがすき
うちは兄がいるのもあり毎日です😂
時間は少ないと30分
多くて1時間くらいです💡

こてつ
年長の長女、switchしてます。
15分できちんとやめられてえらいですね😭✨
うちは結構時間適当なので…😅しかも旦那ゲーム好きなので、マイクラとかカービーとかマリオカートとかなんやかんややったり、switchで YouTubeみたりしてます…
お休みの日とかは1時間以上やっちゃってます😅

さき
ゲーム持っていないです!

ママ
釣りスピリッツを30分から1時間してます!
毎日ではないですが☺️

チックタック
iPadのお勉強系のアプリゲームならしますが
ゲーム機は一切買い与えてないです
ただ、iPadのアプリゲームも4歳から殆ど好きにやらせています
長いと数時間やってますが
やらないと2週間手をつけないこともあります
時間制限かけず、好きテレビもゲームもやらせて
やるべき事や、やるべき時間に声をかけると
さっと辞めるのでそのようにしてます
ゲーム機は小4あたりでわたしは購入していたのでそれくらいまで様子見します😂理由は単純に高いから(笑)

はじめてのママリ🔰
まだ持ってないです。

はじめてのママリ
友達の子は3歳後半くらいからゲームやってましたね💦1時間くらいかなーと思います
コメント