※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちゃん
お金・保険

子供を産む予定の20代後半の子なし夫婦が生命保険について相談しています。安くてオススメの生命保険について教えてください。

【生命保険について】
子なし夫婦の20代後半なのですが、これから子供産むってなると生命保険に入ってた方がいいですよね?🤔
また、色んな種類があるのでどこに入っていいかわからなくて、、、😱😅
安くてオススメの生命保険あれば教えて下さい😌

コメント

あき

健康体(標準体重、非喫煙者)の方なら、保険料が安くなる保険があります☺️
メットライフ生命などですね🤔
こちらのYouTubeでも紹介されているので、見てみるといいと思います🙆‍♀️✨

  • みいちゃん

    みいちゃん

    コメントありがとうございます🥹
    メットライフ生命ですね!youtubeみてみます☺️

    • 11月28日
ままりな

若い時だけの補償でよければ、コープや県民共済は安くて手厚目です。
でも65までとかしか保障されないので老人の保険難民が生まれやすいです。(持病があって入れないとか、65から入っても保険料が高くて補償が小さいとか)

我が家はメットライフの保険を年払いにして入ってます。若い時に入ったので保険料安めで、かつ55歳払込済みの補償終身にしているので、老後の備えがメインです。

  • みいちゃん

    みいちゃん

    コメントありがとうございます🥹
    県民共済よく聞きます!😳
    老後のことも考えるとメットライフ生命とかのほうが良いんですね🤔勉強になりました!

    • 11月28日
  • ままりな

    ままりな

    私は医療保険の話をしてました💦

    生命保険(死亡保障)なら掛け捨ての方が大きな保証が持てます。また、今は一定額の保障型よりも、収入保障型の方が少ない掛け金で大きな補償を持てるので主流になってきているらしいです。(一括受け取りにすれば普通の生命保険とほとんど同じ)

    • 11月28日
  • みいちゃん

    みいちゃん

    そうなんですね😳!
    調べてみます!
    ありがとうございます🥹

    • 11月29日
︎︎︎︎☺︎

安いのだとコープ共済がおすすめです😄
私は妊娠してから入りました!

  • みいちゃん

    みいちゃん

    コメントありがとうございます🥹
    コープ共済ですか!初めて聞きました😮調べてみます(*^^*)

    • 11月28日
はな

掛け捨てで1千万円の保険金下りるのなら、オリックス生命のファインセーブが安いですよ。

  • みいちゃん

    みいちゃん

    コメントありがとうございます🥹
    オリックス生命ですね!調べてみます☺️ありがとうございます✨

    • 11月28日