※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が開封済みのポテチを探して私が食べたことに怒って、ゴミ箱まで漁った。私は新しいポテチも出していたのに、デリカシーがないと感じる。皆さんはどう思いますか?

昨日から開封済みのポテチがあって紙袋に入れてたのですが、私が今日のおやつに食べたんですね。

旦那が食後におやつを探していたので、「なんでも食べていいよ」といろいろ出したのですが、どうやらポテチが食べたかったみたいで、それらには手を付けず紙袋の中をガサガサ探しだして、紙袋のなかにポテチがないからとゴミ箱の中を漁って私が食べたポテチの袋を見て「あ…」みたいなリアクションを取ったんです。

私からすると目の前にいろいろおやつを出しているし、今回食べたポテチの他に旦那が開封済みですっかり湿気てしまったポテチがあったのに、それには手を付けずに新しいポテチを探して、なおかつゴミ箱まで漁って犯人捜しされてるみたいですごい嫌でした。

それに怒ってしまったのですが、旦那からすると「それぐらいで怒る意味が分からない。食べた?って聞いたほうが怒りそう」と言うのですが、ゴミ箱漁られるほうがよっぽど嫌じゃないですか?

デリカシー無い人だなって思うのですが、皆さんどう思いますか?

コメント

ママリ

めっちゃ嫌です🤢
てかお菓子ごときで、、めちゃ心小さいなお前wって言ってしまいそうです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌ですよねえ!?😭
    ゴミ箱漁ってまでポテチ食べたいなら黙って買ってこいよって思います💩

    • 11月27日
はじめてのママリ

どうしてもそのポテチが食べたかったなら、普通に食べた?って聞けばいいですよね💦漁って黙ってるならともかくいちいちそのリアクションは嫌な感じします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!!😭😭
    食べた?って聞いたら怒るって決めつけてくるんですけど、ゴミ箱漁るほうがよっぽど嫌です😭
    嫌味ったらしくゴミ箱漁るのが嫌すぎて怒ったら「それぐらいて怒るのはおかしい」とか言われるし、、、納得いきません💩

    • 11月27日