※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

フォトウェディング・結婚式のメイクについて本日フォトウェディングの…

フォトウェディング・結婚式のメイクについて

本日フォトウェディングの撮影をしてきました!
結婚式ではないためメイクリハがなかったのですが、
いざメイクをしてもらうとびっくり…
まつけやノーズシャドウがとても濃かったです😭
途中で言えばよかったのですが、ここから自然な感じにぼかしていくのかと思っていたら「はい!できましたよー」と終わってしまい、、、
スタッフの方もバタバタしてそうでとても直してくださいという雰囲気ではありませんでした🥲
ネットで調べたらブライダルメイクは濃いもの…と書かれてはいましたがあまりにも宝塚?!みたいなメイクで写真の納品が不安です…。
参列者がいるわけでもないので写真さえ綺麗であればそれでいいのですが…
みなさんの中で、当日メイクが濃かったけど写真はいい感じだったよという方はおられますか😭?
楽しみにしていた分帰ってから気分が落ちてしまい、、、励ましのお言葉などいただけたら幸いです( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚式はバリバリ濃い化粧にしてもらいましたが写真だといい感じでしたよ😆
逆に後撮りでちょっと薄めにしてもらったら衣装に負けてかなり地味な感じになってしまいました😂笑

なので写真だとドレスにも負けず綺麗なお顔になってると思いますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    経験談いただけて励みになりました🥲
    私も希望を持ってお写真を待とうかと思います…!!
    ありがとうございました!!

    • 11月27日