
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那が個人事業主ですが今年の確定申告は800万くらいで出しましたよ!

はじめてのママリ🔰
経費で売り上げゼロは
どう生活してるんだって
突っ込まれちゃうと思います💦
-
m
やはりそうですよね、、
最低いくらくらいなら
大丈夫なんですかね💦- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
最低いくらとかはないですよ!
経費として証明出来ればいいんです^ ^
売り上げがゼロだと生活費は
どうしてるんだってなるので
経費じゃないものがあることに
なって難しいと思います😖
我が家だと売り上げの半分くらいは
経費に出来ました!
税理士さんが頑張ってくれました😂- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
インボイスが始まって1000万以下の
個人事業主も目をつけられる
ようになったので今後も個人事業主
を続けるなら変に小細工
しない方がいいと思います(><)
税理士さんをつけているなら
どこまで経費に出来るか教えて
くれますよ^ ^- 11月27日

はじめてのママリ🔰
インボイスは登録はしてないですか?
m
ありがとうございます!!
税金っていくらくらい払ってますか?😢
領収書をたくさん
集めてるんですが0にするのは
まずいのかな?って
はじめてのママリ🔰
予定納税、個人事業税、消費税、所得税で230万くらいでした!
住宅ローン控除MAXとふるさと納税7万しててこれでした💦
経費をゼロってことですか?😱
流石にゼロは突っ込まれるかもしれませんが、多すぎるよりは少ない方が怪しまれないかな?とは思います💦
はじめてのママリ🔰
↑書き忘れてました、住民税もです💦
m
230万の支払いってことですか?💦
違います💦
経費で売り上げをゼロにするのは流石にやばいですかね、、
はじめてのママリ🔰
税金は230万払ってます!
売り上げゼロはやばいと思います💦
旦那の知り合いで年収100万くらいにしてる人がいますが、ローンは組めないし欲しい車も現金で買えないって言ってました😓(現金使ったらどこからそのお金は出てきたのか?と税務署入ります)
売り上げが1000万もなければ税務署も暇じゃないしお金取れないので入る可能性は低いかと思いますが…
実際税務署入られて痛い目見てる同業者もいるので、うちはちゃんと申告してます💦
でも担当の税理士さんはギリギリまで攻めてくれるので、グレーゾーンのもそれっぽく怪しまれないようにして経費にしてなるべく年収は落としてます🥲
m
なるほどですね💦
年収は旦那のだけで
600万なんですがそしたら
大丈夫ですかね、、
もしそのお金どこから?って
聞かれたら親からとか…
厳しいですかね💦
はじめてなので分からなくて💦
はじめてのママリ🔰
確定申告は義務なので大丈夫ではないですが、、
税務署入ってどこから?と言われても、税務署入ったら全て調べ上げられるので結局正直に確定申告した時より多くの税金は払わないといけなくなりますね🥲
給料は口座に振り込まれてますよね?それで足がついてますし…
でも確定申告していない人もいますし、もう運ですね💦
確定申告が初めてなら非課税でもそんなに不自然ではないかな?とは思いますが…