※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供の写真を撮らず、一緒に出かけている感じがしない。愛情を感じない。同じような経験の方いますか?

出かけた時に旦那が子供の写真を撮りません

先に旦那と子供が歩いてて、私だけ少し後ろを歩いていた時
ちょっとした飾りがあり、『写真撮りたい!』と子供が言ったら
『あー、ママに撮って貰って』と。

旦那はポケットにスマホがあり、すぐ出せる状態
私は色々荷物あったのでスマホ探すのもワタワタして。

その様子を見てても、俺は撮りませんと言わんばかりにその場を1人離れていった旦那

結局探してる間に他の子が来てしまって、うちの子は気弱なので『他の子が来たから、いいや』と撮らずに終わってしまいました
旦那がすぐ撮ってあげてれば写真も撮れたしスムーズだったのに。
昨日のことですがずっとモヤモヤしています

写真云々もありますが、出かけても大体1人で先に歩いていってしまうので一緒に出かけてる感も無いです。子供が後ろを走って追いかけて行くこともよくあります

愛情を感じません。
こういう旦那さんをお持ちの方いますか?

コメント