※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間のおむつについての相談です。朝おむつがパンパンになり服が湿る状況。体重6,200gで、夜用のおむつを考え中。パンツタイプが吸収力があるかどうか知りたい。

夜間のおむつについて👶

21時前後〜朝6時ごろまで夜通し寝ているのでおむつ交換をするタイミングないのですが、朝おむつパンパンで服までしっとり湿ってしまいます。
背中や横から漏れているとかはないのですが💦

今は普通のパンパーステープMを使っていますが、夜だけおむつ変えるとしたら何がいいでしょうか?
今体重6,200gくらいです!

パンツタイプの方が吸収力あるとみたのですが、そうなのでしょうか??
今考えているのは、パンツタイプorおやすみパンツです。

コメント

ママリ

同じ月齢で同じ時間おむつ変えてないです。
うちの子はムーニーのパンツタイプとパンパース肌いちのパンツタイプ
どちらもMを使っています!
体重はすでに7キロ超えていますがどちらも夜間漏れたことは今のところないです☺️

まだ普通のオムツで大丈夫かなって思いますし、いずれパンツタイプ買うと思うので試しに普通のパンツを買ってみていいと思います。
上の子は一歳2ヶ月くらいからおやすみ用のパンツへ変えました。

吸収力はメリーズとムーニーが1番多いかなって個人的には思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうパンツタイプ使っているんですね!
    普通のパンパースは薄いから他のオムツに比べてしみてるのかなぁと思うので、違うメーカーでパンツタイプ使ってみます!

    メリーズとムーニーみてみます☺️

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子は3ヶ月で寝返り始めちゃったのでもうパンツです😅

    パンツタイプはムーニーは大きめなのでSでもいけるかもしれないです。
    サンプルとかお試しとか見つけて試してみてください☺️

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

オムツ朝まで変えてないです😂

テープもパンツも使ってるのですが、そんなに吸収力の違いは感じません。
それより気になったんですけどMサイズって結構大き過ぎません??
うち6,700くらいでSサイズなのでちょっと気になりました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おむつがなくなったタイミングで友人からもらったMサイズにしたんですが、ちょっとでかいです。笑
    Sサイズだと太ももにあとつくので、Mで様子見てるところです😂
    ただパンパースのMだとでかいので違うメーカーにしようかなと思ってました💦

    テープとパンツの吸収力はそんなにかわらないのですね!
    テープとパンツの使い分けはどのようにしてますか??

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

うんちが出そうな時間帯はテープにしてますが、基本適当です😆

もしパンツにされるようならマミーポコかムーニーマンのSを試されてみてください。
ちょっと大きめなのでいいですよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    試してみます🥰!

    • 11月27日