※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

髪の毛が乾燥し、広がりやすい悩み。縮毛矯正でボサボサを抑えつつ、適度なボリュームを残す方法はありますか?

髪の毛の悩みについて、美容師さんおられたら教えてほしいです。

毛量多め、太め、緩い癖毛です。髪が常に乾燥していてボサボサに広がっています。
ワックスやヘアオイル、ヘアクリーム、洗い流さないトリートメント等塗ってもすぐ髪に吸収されるのか、ボサボサ広がります。アホ毛もすごいです。

縮毛矯正を考えているのですが、輪郭にコンプレックスがあるため、髪がぺったんこになるのは嫌です。あまりぺたんこになりすぎず適度にボリュームを残して、ボサボサを抑えてくれるような縮毛矯正ってありますか?


コメント

ママリ

ゆるいくせ毛ならアホ毛やぱさつきはオイルで落ち着きませんか?

夫が美容師で、私はくせ毛なので縮毛矯正をたまに当てるのですがそこまでぺったんこにはならないです!美容師さんの技術にもよるかもしれませんが、毛量多くて太いなら大丈夫かな?と思うのですが‥
私は後頭部の内側の癖が強いので、そこだけ縮毛矯正してもらったこともあります!癖が気になるというよりも全体的にパサパサしたかんじなら重めのトリートメントをしっかりつけて表面をアイロンしてオイルでセットするのがオススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございますm(__)m
    かなり髪の毛が乾燥している感じでトリートメントやオイルをつけるとその時はしっとりまとまるのですが、数時間後にはすぐに元通りにパサパサになって広がってしまいます💦😭
    ケラスターゼやミルボンの洗い流さないトリートメント、美容院専売のトリートメント等何を使ってもこうなってしまいます💦
    美容院でトリートメントした時にもシャンプー2回目くらいでパサパサになります。
    因みに重めのトリートメントとオイルのオススメがもしありましたら教えて頂けませんか?

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥲
    オイルは個人的に安いものも話題になっているような商品も特に差を感じないのですが、洗い流さないトリートメントだと今使っているリトルサイエンティストのリケラエマルジョンがすごくオススメです!
    インバス、アウトバス両方で使えますし、使用後はサラサラしてまとまります。
    少し高めですが1度使ってみる価値はあるかとおもいます!
    あと、シャンプーはいろいろ美容室でも販売してると思いますが私はオーガニックノートというシャンプーを気に入って使っています。美容室専売品なのでネットで購入できるかわからないのですが近くの美容室で扱っていたら1度試してみてほしいです✨
    あとドラッグストアで売っているものだとラサーナのシリーズが好きです!シャンプー、トリートメント、オイルどれも良くてくせ毛で傷んでいる髪の毛もするんと触り心地の良い髪の毛になります!
    もう使用しているかもしれませんがアホ毛や前髪の束感作る用のマスカラ?みたいなものもよく使っています!

    長々とすみません💦
    結局お出かけする時はブローやアイロンしてセットするのは必須かなと思いますが、少しでも扱いやすく改善されることを願っています✨

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな遅くにとても丁寧な回答を下さり感激です・・・!!!ありがとうございます!!!!m(_ _)m
    勉強になることばかりで有り難いです✨オススメしてくださった商品試してみようと思います♫
    ありがとうございます😊

    • 11月27日