※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんと喧嘩すると口が悪くなり、それが気になる女性がいます。他の人も口悪い人を嫌がると感じ、自分も改善したいと思っています。

皆さまは旦那さんに喧嘩などした時に口悪く偉そうにいいますか??私はどうしてもイライラしたら口悪くなってしまいます💦旦那は口悪いのが凄く嫌なので嫌われるかもと思いながらも中々なおせません…
今日ショッピングセンターで子供に対し、口悪く怒ってるママを見てやっぱりあんなのは周りも嫌な気分になるし恥ずかしいなと思いました😭😭
旦那さんと喧嘩してもずっと可愛くいらっしゃる方ホントにすごいと思います😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

口悪くなります!
が、喧嘩そのものの数が減ってそういえばそんな口悪く夫と怒鳴りあうことがなくなりました!

はじめてのママリ🔰

私、喧嘩というか怒ったときに言葉が出てこなくなるタイプなので
口悪いとしても自分の言葉を伝えられるのは良いことなんじゃないかなぁと感じてしまいました😭

ただそれが嫌で直したいということであれば、
可愛く…はないかもですが、私のように一旦黙り込むのはいかがでしょう。笑
感情的になってるなって思ったタイミングでサッとその場を立ち去るというか、、
状況によっては難しいですが、、

時間経つとお互い冷静になって、結構向こうから謝りに来てくれます😂

はじめてのママリ🔰

怒ったら誰でも口悪くなりますよ😅
怒らずに、ふぅーん、そうなのね。って流せたら可愛らしく終わりますね!

私その反応多いですが、子供には場所問わず注意したり叱りますね、
たまに口も悪くなり、言い方の面で反省もします😅

はじめてのママリ🔰

私もめちゃくちゃ口悪くなります:( ;´꒳`;)最近はグッとこらえて冷静に話すようにしてます笑