
コメント

はじめてのママリ🔰
悩みますよね…。
私は上から5000、3000、2000にすると思います。(未就は一律1000円です。)
知人には高校生に5000円は少なくない?って言われましたが、こちらのお財布事情もあるので…。
はじめてのママリ🔰
悩みますよね…。
私は上から5000、3000、2000にすると思います。(未就は一律1000円です。)
知人には高校生に5000円は少なくない?って言われましたが、こちらのお財布事情もあるので…。
「その他の疑問」に関する質問
明治の営業が来週のみ終わった瓶受け取りにきます!と飲むヨーグルトや牛乳などを渡してきました。その次の週忙しくて家にあまりいなかったから会えてないです。 それから2週間たちますが全然きません😂 この瓶返さなきゃ…
結局2025年7月5日はデマでしたね🤔 備えあれば憂いなしなので お風呂にお湯はったりすぐ持って行けるように 子供のオムツを玄関に置いて 地震来たらこれ持って!って 子供に伝えて寝たり水やお茶を買ったりしました。 気…
嫌がらせでしょうか? 家のポストに、コンビニのビットキャッシュ1000円分のレシートがはいってました。 このレシートでなにかできてしまうとかありますか?番号とか。 恥ずかしながら初めてビットキャッシュという…
その他の疑問人気の質問ランキング
mama
回答ありがとうございます😊
そうなんですよねー😭
毎年どうしようって迷って💦
できれば高校生は1万くらいあげたいのですがお年賀や帰省費用などと帰省するだけでお金もかかって我が家もお財布事情が厳しくて😢