※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

リビングにはおもちゃが少なく、基本的に子供部屋にある方いますか?友達の子が遊びに来たときにおもちゃが少ないと思われるか心配です。2階にはたくさんあるがあまりあげたくないです。おままごとやお世話グッズもあります。

リビングにはよく遊ぶおもちゃしかおいてなくて
基本は子供部屋にあるって方いますか?

うちはリビングに収納があまりなく姉妹がよく遊ぶおもちゃだけありあとは子供部屋にあります。

おもちゃはたくさんありますがリビングには
少ないです。
粘土、ぬりえ、パズル、絵本などはリビングに
ありあとはよく遊ぶおもちゃのみです🪀

友達の子が遊びきたらおもちゃ少ないとか
思われますかね?笑
おもちゃ少ない家は行きたくないですか?
2階に行けばたくさんありますがあまりあげたくないので!

おままごととレミンちゃんソランちゃんお世話グッズです

コメント

はじめてのママリ🔰

おもちゃなくても子ども同士遊べるので、おもちゃの量では気にしません。

ママ

リビングにしかないんですが、そもそもあまりおもちゃ買わないのと使うおもちゃだけにしてるので(使わないものは実家と義実家に分けて置いてます。たまにだと遊ぶので)同じくらいの量しかないです。

・プラレール
・レゴデュプロ
・レゴクラシック
・マグフォーマー
・レミン、ソラン
・パウパトロールの車7台
・パズル
・絵本
・お道具箱(折り紙、ペン、色鉛筆、ハサミなど)
・娘個人のものがカゴ1つ分
・息子個人のものがカゴ1つ分

って感じで、遊びに来てくれた人みんなに必ず「おもちゃ少ないね〜」って驚かれます🤣

でもあるもので子どもは遊ぶし、飽きたら庭で遊んだり、テレビ見たりしてます🤣笑

私は友達の家におもちゃ目当てで遊びに行かないので何も思わないです!