
コメント

はじめてのママリン🔰
支援級に通う小1の息子がいます。
息子は人数多いのが苦手なのでうちなら人数少ない小学校にします。
はじめてのママリン🔰
支援級に通う小1の息子がいます。
息子は人数多いのが苦手なのでうちなら人数少ない小学校にします。
「その他の疑問」に関する質問
2年前にプロポーズされ、入籍したい日が決まっていたので丁度1年後に入籍、入籍寸前で妊娠が発覚しました! 入籍してからは1年経ちます! 旦那は結婚式を挙げたかったみたいなのですが、私が妊娠したのと結婚式に呼ぶ人…
⚠︎下ネタ系です 腹痛の時に足を組んで力を入れるとイク人いませんか...? 普段は足組んでても何もないけど、腹痛の時限定です。 学生時代に過敏性大腸炎になり、授業中にトイレに何度も行くことが嫌で体勢を変えたり…
どう思いますか? 登園時のタブレットで打刻をします。その際に同じクラスのすべての子ども名前が表示されるのですが、その中に名前と児童養護施設名が書かれている子がいます。 みなさんは保護者の目に触れるところに施…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぷりん
返信ありがとうございます!
書き忘れましたが、人数が多い学校だと家から近く、人数が少ない学校だと家から遠くなります💦
はじめてのママリン🔰
それぞれ何分くらいかかる距離か分かりませんが今の学校が25分くらいかかる距離なので同じくらいまでの距離なら人数少ない学校へ通わせます。
ぷりん
うちも今はそれくらいかかります。まだ登下校私が送り迎えしているので、関係ないですが4月からは歩いて通学するので、、
人数が多い学校は徒歩5分、少ない学校は多く見て30分くらいです。
はじめてのママリン🔰
時間だけ見たらうちはどちらも許容範囲です。
あとはそれぞれの通学経路の確認、転校前に学校見学をさせてもらって学校の雰囲気を見て決めますかね🤔