![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親からの支援で旦那がお金を使いすぎている状況で、義父からの支援も明らかになりました。義母には真実を伝えられず、自分の人生が狂わされたと感じています。どうすべきか悩んでいます。
義両親が毎月お金の支援をしてくれています。
理由は旦那の給料が安いのと仕事が続かないのと
旦那が遊びたいけどお金がない時にその都度嘘をついて義両親に請求しています。
後は、私も今精神病に働けないためです。
支援してくれたお金は全て旦那が1人で使ってるため
給料の8割は私に生活費として渡してくれてるので(家賃、光熱費、車のローン)
旦那の支払い、お小遣いなどを義両親が支援してる感じです。
私は自分の支払い、子供の支払いなどは
私自身で毎月払っています。(私自身毎月10万収入がある)
義母は自分達で生活できるようにしないといけないよ。
と言ってきているみたいで、それはごもっともの意見なので
私も働きに出るから支援を辞めて欲しいと旦那に言っても、
支援は辞めない続けるとしか言いません。
私が働いても、働かなくても
義両親からお金をまきあげるみたいです。
私が精神病になって働けなくなった原因が義母にあるため
3年ほど、会ってもないし連絡もしていません
少しずつよくなってきているので
今仕事を探しています。
そんな時、旦那が義父に月に40万~60万ほど
支援して貰っていた事が分かり
私にも義父にも嘘をついていた事が分かりました。
私は14万を毎月生活費としてもらってます。
なので旦那1人で40~60万使っていることになります。
義母は、この事を知りません
仕送りが多分8~10万ぐらいだと思っていると思います。
私にも仕送りが8万だと旦那はずっと嘘をついていたので..
義母に話をすると面倒臭い事になるから
何も話をしていないみたいです。
このような状態で
私自身体調がまた悪くなり
働く気力も、何かする気力全てなくなってしまいました。
旦那が1人で使ってる金額が多すぎるのと
私がどれだけ働いても支援を続けると言ってきかないし自分達で生活していく事が無理だと思ってしまいます
旦那は、義父からのお金でギャンブルやスナックなどで30万ほど使っていた事も判明しました。
その事は義父は知りません。
金額が多すぎるので、あと何年か後には貯金もなくなると義父が言ってたみたいです。
それでも昨日、旦那は義父にお金を要求していました。
私自身義母のせいで病気になり通院しながら思うんですが
私の人生めちゃくちゃにされた。
外出するのもなかなかできない
旦那もこんなんだし
働くのがバカらしくなってきています
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人生めちゃくちゃにされたと思うなら、離婚します。
結婚して家庭持って独立しても、親のスネかじりながら生活するのが当たり前でいつまでも親からお金もらうのが当たり前のようになっているなんて恥ずかしいですし、そのもらったお金を何に使っているのかわからないのは夫婦として不信感しかありません。
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
離婚一択です。
とりあえず離婚視野に話し合いして 改善されないなら離婚です!
-
はじめてのママリ🔰
長い文章を読んで頂きありがとうございます。
やはり離婚案件ですかね。
考えてみます- 11月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
このまま支援を続けると義両親の資金が尽きて、旦那さんの浪費癖も治らなくて大変なことになるのでは…?
あと数年で貯金がなくなるのに、息子の要求のままに支援を続ける義父も何なんですかね…
そうなると支援した分を返せだのなんだの、ゴタゴタに巻き込まれそうなので私なら離婚しますね💦
-
はじめてのママリ🔰
長い文章読んで頂きありがとうございます。
今後の事を考えると私も怖くなり...資金が尽きるまでお金を巻き上げるんだろうなと思ってるので
浪費癖が治らない限りその後の生活もきっと
破綻するだろうと思ってます。
後で返せだの色々言われそうですよね💦
その前に離婚した方がいいですよね絶対- 11月26日
はじめてのママリ🔰
長い文章読んで頂きありがとうございます。
確かにこの件で旦那に対して不信感がめちゃくちゃでてきてしまい
信用もゼロです。
やはり離婚を視野にいれていくしかないですよね
はじめてのママリ🔰
簡単に第三者、しかも見知らぬ人が離婚というワードを言うのも違いますが、あくまでも私なら離婚を視野に入れるかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
第三者の方の方が
冷静な判断ができると思い
聞いてみました。
今の自分だと自分の感情が分からなくなってきていて自分の親に言ったら
やはり、離婚のワードも出てきています。