![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
冬は雪があるので太平洋側、静岡千葉あたりが無難かと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
横浜からなら箱根とか遠すぎずで子連れにも優しい旅館もたくさんあるので良いですよ🥰
前に富士サファリパーク行ってから箱根泊まりましたが、すごく良かったです😊
ただ、凍結とかもあるのでちょっと注意が必要ですが💦
-
はるまま
ありがとうございます!
箱根なら行きやすいですよね✨
サファリパークに行かれたのは冬ですか?
確かにスタッドレス購入しなきゃですかね💦- 11月27日
-
ママリ
サファリパークと箱根は12月の末頃に行きました🙆♀️
スタッドレスあると安心だと思います😊
ただ、うちは箱根湯本の旅館で山の方には登らない予定だったのと、富士サファリパークも雪が降らなければ日中は凍結なども大丈夫との事だったのでノーマルタイヤで一応チェーンだけ積んで行きました🙌
結局ノーマルタイヤのままで大丈夫でしたよ😊- 11月27日
-
はるまま
サファリパーク
冬でも楽しめるんですね✨
車事情、疎いので参考になりました!- 11月28日
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
スタッドレスに履き替えていなければ雪道凍結道路は走れないので、必然的に千葉静岡方面に限られるかなぁと思います🥺
上の方がオススメされてる箱根も箱根湯本までなら大丈夫ですが、登っていくならスタッドレスじゃないと危険です⚠️
個人的には熱海のリゾナーレがオススメです🥰
私は子どもがそれぞれ4歳ちょい前と生後3ヶ月の時に行きました☺️
行った事はないのですが伊豆のアンダの森も良さそうと思ってます︎💕︎
-
はるまま
ありがとうございます!
スタッドレスではないので、場所参考になります😭💓
リゾナーレいつか行きたいと思ってました😊❣️
アンダの森も見てみます✨- 11月27日
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
毎年冬はぐらんぱる公園にイルミネーション見に行ってます😊
-
はるまま
ありがとうございます!
去年伊豆に行ってぐらんぱる公園は行きそびれてたんです!!
候補に入れさせてもらいます💓- 11月27日
はるまま
ありがとうございます🥰💓
となると、温泉中心ですかね🤔
moon
静岡千葉は遊ぶところ多いので、温泉中心ではなくても楽しめますよ🥹
私は静岡なら熱川のカターラへ泊まって、遊べる温泉?と温水プール入ったりして楽しんでます!
伊東の方まで行けばグランパル公園、シャボテン公園ありますし
アニマルキングダム、イズー、海中水族館まで行くのもアリかと👌
ちょっと離れますが、三津シーなんかも楽しかったです
千葉は親戚の家に泊まってしまうので宿はわかりませんが、
アクアラインもしくは横須賀フェリー乗れば行く道中もまあまあ楽しめて
鴨シー、マザー牧場、ドイツ村なんかも定番ですよね😊
我が家は主人が釣り男なので、釣りできるとこへ行ってます
はるまま
カターラ調べました!長女がプール大好きなんでこれは最高かもしれないです😳😳😳
アニマルキングダムは去年行ったんですけど
シャボテン公園も良さそうですねー🥰
かなりイメージ湧きました!