![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もふネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふネコ
うちの会社の場合は保険証申請するのに赤ちゃんの住民票が必要でした!
なので無理かなとは思いますが、必要書類等の確認をしてみた方が確実かもです😄
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
保険証は健康組合にもよるかもしれませんがマイナンバーが必要だったので、出生届より前には申請できないと思います💦
-
🐈
ありがとうございます😊
出生届はみなさん入院中に旦那さんに行ってもらう方が多いんですかね?
経産婦なので4泊5日の入院なのですが、退院後に2人で出生届の申請してる方もいるんですかね?- 11月25日
-
みー
うちの産院では出生届は基本退院時にしか受け取れませんでした。希望者は入院中に受け取れるシステムでした。
退院後、夫だけで提出に行ってもらいました!- 11月25日
-
🐈
そうなんですか😳
そんな産院もあるんですね!
そしたら基本退院後で間に合うよーってことですよね😳
1人目の時はとにかく早くしないとって入院中にせかせかやってた記憶があって。
今回の出産は体がかなりダメージ受けてしまって、入院中に何もできないなぁって思って質問させていただきました!
退院後主人とゆっくり申請します。
ありがとうございます😊- 11月26日
🐈
そうですね!ありがとうございます😊
確認してみます😳