※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
住まい

このまま大阪に住むか地元に帰るか悩んでます。みなさんは都会派?田舎派?メリットデメリットも教えてください(^^)

このまま大阪に住むか地元に帰るか悩んでます。

みなさんは都会派?田舎派?
メリットデメリットも教えてください(^^)

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対田舎派です!!!
まず土地が安いし、空気が綺麗、子どもも外に出て伸び伸び遊べます!
大阪も大好きですが、住むなら田舎ですかね🎶

ぱんだ🐼

都会派です!産まれてから都会にしか住んだことないのと、住宅街より、ビルのキラキラが好きです☺️
メリットはどこに行くのも何するのも大体30分圏内で便利なこと。
デメリットは家を広く持てないことです。

ままり

大阪のどこかにも(そして地元の田舎具合にも)よるかな🤔
都会すぎる都会は私は人混み嫌いだからちょっとしんどい😖
でもなーんにもない田舎すぎる田舎も困る😅

私は大阪府のわりと田舎な市(ギリギリ車なくても生活できるぐらいの地域)に住んでますが、程よくのどかで気に入ってます😊

今後歳をとると、車必須な田舎だと生活に困ることも出てくると思うので、都会か田舎の二択なら都会かな🙄

コアラ

住むなら田舎ですね〜!

大阪の田舎の方に住んでますが、やはり市内の繁華街に出ると疲れます😂
日常生活においては静かで近くに山があって空気がまだ綺麗な所の方が落ち着きます✨
電車でも車でも30分〜1時間で都会に出られるので、程よい距離感だなーって感じです😂

田舎すぎると最近話題のクマとか野生動物出てくるのがデメリットですかねー😭😭
滋賀の信楽に仕事で赴任してた頃、寒くなってくるとでっかい猿が道徘徊してて怖かった記憶です😭😭(地元の人はでっかいホウキ振り回して家から出てきてましたが🤣)

a.

田舎よりの都会です!笑

電車が1時間に一本(ない時間もあり)、バスもほぼないような田舎出身ですが、やはりめっちゃ不便です😭

子供側からして、小学生ぐらいまではいいのですが、中高生ぐらいになると遊びに行く所も近くになくて…
なにするのも送ってーって言わないといけないのが嫌でした😇
電車で1時間かからず都会に出られましたが、それでも毎日になるとしんどい&時間もったいなかったです🥲

親となった今では、空気が綺麗で穏やかで静かでいいなーとたまに思いますが、やっぱりたまーに帰るぐらいが丁度いいです(笑)
あ、あと虫が大っ嫌いです😭💦
土地は安く広いので、立派なお家が建てられるのは魅力です☺️
都会過ぎのごちゃごちゃもしんどいです😭