
コメント

かめ
FPさんには相談されましたか?
ローンで無理がないか教えてもらえましたよ!

ママリ
私は家建てた当時年収300万で2800万のローン組んだので年収600万で4000万のローンだと大丈夫だと思います🙆♀️
-
ままりんぐ
わあ!すごいです!!
夢が持てます🥺- 11月25日

三児のママ
年収が下がったので650万で3800ローン組んでる事になりますが
夫の給料だけじゃ貯金はできないです😂
が、生活は出来ます(笑)!
-
ままりんぐ
ですよねーーーー。
シミュレーションすると、月々貯金2万の,ボーナスで30万✖️2回くらい貯金していこうと思うのですが、、、
で、下の子ができたら年少あがるくらいに私が看護師で復帰すればなんとかならないかな、と、、、甘いかなあ- 11月25日
-
ままりんぐ
もうすこしお話聞かせてくださいー!笑
- 11月25日
-
三児のママ
我が家の話で良ければ🙇🏻♀️(笑)
今支出はどのくらいありますか?
家庭によって支出が違うので
600万で3900万は無理!とは
思いません☺️
看護師さんなら全然余裕そうですが
今から働きだして下の子の産休育休
とれるのが一番かなと思います!
私今育休中ですが育休手当しか
貯金出来てないです😂
私の育休手当がなかったら多分
貯金ほぼできないです…
貯金があって下の子年少まで
やりくり出来そうなら、すぐでも
ありそうですがちょっと不安ですね😞- 11月25日
-
ままりんぐ
ありがたいですーーーー!
ローン月々9万の,ボーナス7万✖️2回で計算したとして、、
ローン込みで、月々30万くらいの支出ですね🧐(内,貯金は2万)で、手取りも30くらい…
で、ボーナスで30万くらいずつ貯金しようかなーって感じです…
もう私が35歳なので、いまから仕事探して育休もらえるくらいまで働いてから妊活,という考えはなくて、必然的にあと5年-7年くらいは専業主婦のままになってしまいそうで😖
頭金いれると、手元に残るお金は500-600万くらいになります、、- 11月25日
-
三児のママ
収入が30、支出も28(貯金抜きにしても)
だとカツカツって感じですね🥹
頭金いれずとしたら
貯金がありそうですし、
なんとかなりそうかもとも思います!
我が家が購入したときは結婚
したばかりというのもありましたが
夫婦貯金は10万程しかなかったです🫣
そうだったんですね!
育休貰えるまで働かなくても
妊娠できるまでは少し働いて
生活の足しにする方法もありますよね☺️
(家を購入して本当にきつかったらの話です✨)- 11月26日
-
ままりんぐ
ほーんと、カツカツです…
頭金いれないなら、多分ローン4400万とかになってくるので、それはキツすぎます…精神的にも不安すぎるし…
家買って、下の子が年少の歳には保育園入れて働けたら,とは思ってるなら、なんとかなるかなあ、、- 11月26日

ちぴ
旦那1馬力で年収550万くらい
3800万でローン組んでますよ💪🏻 ̖́-
車3台(アルファード、LEXUS GS、N BOXカスタム)あり
2泊3日の旅行は年2回は行くし
1泊や片道2.3時間のお出かけも
頻繁にしてます⸜🙌🏻⸝
貯金も大事だと思いますが
うちは、子供が小学校上がるまでのほうがお出かけや旅行しやすいので行ってます✊🏻 ̖́-
-
ままりんぐ
えーーー、どうやってやりくりしてるのか、ぜひ知りたい…
奥さんは専業主婦ですか?…
貯金はおいくらくらいありますか?😭- 11月25日
-
ちぴ
ローン組んだ時は専業主婦で
8月から扶養内パートしてます💪🏻 ̖́-
貯金、全部かき集めて
500万くらいしかないですね🫠💦- 11月25日
-
ままりんぐ
パートはじめられたんですね👏
扶養内パートするだけでも、ローン分くらい返せますもんね‼︎かなりでかいですよね😭
うちも頭金入れちゃうと、そのくらいの残高になりそうです。- 11月25日
-
ままりんぐ
いまも、ハウスメーカーと打ち合わせしてきましたが、来週ほんとに契約⁉️え、どーする⁉️って感じです…
夫はもう、買う気満々です…- 11月25日
-
ちぴ
うちは、ローンや生活費や保険とかは全部旦那で
私は、下の子の保育園料と
外食代とか足りない分の補填に当ててます🍀*゜
もっぱら、貯金は
旦那の会社の持ち株とボーナス頼りですね🤣- 11月25日
-
ちぴ
旦那さん買う気満々なんですね😌- 11月25日
-
ままりんぐ
そうなんですね😋
はい…うちも今後は完全に、ボーナスだよりになります…
ボーナス払いもするから,全部入らないし、まじでやっていけるのか心配です…- 11月25日
-
ちぴ
うちもボーナス払いしてますよ😌
固定資産税、
車3台分の税金、車検、メンテナンス
浄化槽の点検、清掃
旅行代などを
ボーナスで振り分けてます🍀*゜- 11月25日
-
ままりんぐ
車3台なんですか⁉️🥵
年間いくらくらい貯金できてます?😓- 11月25日
-
ちぴ
車3台ありますよ😌
ファミリーカーがアルファード
旦那の趣味車がLEXUS GS
私の通勤がN BOXカスタムです😊
自動車税だけで、12万くらい払いますね😂
子供たちのは別で
50万位ですかね💦笑- 11月25日
-
ままりんぐ
高すぎる😭😭😭税金辛いですよね…
子供達のはいくらくらい貯められてますか?💦
これからどんなことにいくら貯金しないといけないのか、わからず、不安しかない😢- 11月25日
-
ちぴ
5月の税金ラッシュが嫌ですね😅
固定資産税が25万
自動車税が12万
浄化槽の点検が3万…😅
児童手当と、お祝いやお年玉は貯めてます😌
現金で、となるとなかなか難しいので旦那の会社の持ち株やってます💦- 11月25日
-
ままりんぐ
固定資産税,高いですね😱😱😱都会にお住まいですか??
浄化槽の点検なんて考えたことなかったんですけど、なんですかそれ🫣
株とか投資とかで現金増やす方多いですよね💦そのへんのお金の運用も全然わからない…😮💨- 11月25日
-
ちぴ
全然都会じゃないです😂
地方観光都市ではありますが💦
土地180坪で上物が50坪なんで
ちょっと広めではありますが😅
浄化槽が設置されてる家は年1回清掃点検をする決まりがあるんです😅
あとは、3ヶ月に1回の点検もあります!
その辺、ちゃんと知識つけてから手を出さないと痛い目みそうでなにもやってないです😂😂- 11月25日
-
ままりんぐ
うおーーーー!土地,めちゃくちゃ広い‼︎‼︎少し分けてください😂
なるほど。下水が通ってないってことですかね?🤨無知ですみません…
ほんとそうです。みんな、お金に働かせるってゆうけど、手をつけるの損しそうで怖いですよね…- 11月25日

ぱるる
ローンはネットで借り換えしたら金利やすくなりますよ!家電類は全て家財保険でおろせばコスパかかりません。
-
ままりんぐ
今の所,仮審査通ったところは団信までついて0.40とかなので、ネットで借り換えとかは考えてないですー💦- 11月26日
ままりんぐ
相談したけど、もうなんかわけわかんなくなってて…
私が5年後くらいから働く予定であれば、一応4000万ローンくらいならいいかな、と言われてるのですが、不安です…
かめ
う~ん、そうなんですね。
ローンは利子が付くので楽ではないと思います。
私も不動産屋さんではローン通りそうな感じでしたが、
念のためオンラインでFPさんに相談したら、難がありそうでした。
ままりんぐ
おーーー…そうなんですね…
なんか、FPはFPでも、人によって考え方も違いますよね💦
低金利とは言われてるけど利子やだ😔
かめ
ですよね!
ネットで試算したら、合計の利子額が出て、ぞっとして不動産屋さんにキャンセルの電話しました。
家買うのは若いうちがいいですよね😃
ままりんぐ
合計の利子額みちゃったら、もう買えないですよね🧐🧐🧐…
月々の支払いとかカツカツで、ボーナスで貯金,みたいな感じになりそうだけど…
かめ
私も見るんじゃなかったって思いました。
うちは子どもの頃にバブルでおじいちゃんが買ってくれた一軒家に住んでいましたが、子どもがすだったら
両親ふたりには広すぎて、
結局売りに出してましたよ。
だから、父には一軒家はやめといた方がいいって言われました。
でも、各家庭事情も異なりますから、一軒家買うのも夢があっていいとは思います。
ままりんぐ
まさにうちの実家もおじいちゃんが買ってくれた一軒家に住んでて、なので母はローンとか家賃払ったことないらしいです。羨ましすぎます😥
もうマジで正解がわからない…
かめ
それなら余計想像つかないでしょうね。
私は、大学で下宿して家賃払う苦労を知りました。
一軒家は、ローンのあとは固定資産税くらいになるのでマンションよりは負担はましかもですよ。
ままりんぐ
家賃払ったことないとか幸せすぎますよね🤪🤪🤪🤪
修繕とかかかるけど…
マンションはいまのとこ考えてないです🏡