
完母です。3時間未満で何度も夜間に起きてくる場合どのように対応したら良いのでしょうか。
完母です。
3時間未満で何度も夜間に起きてくる場合どのように対応したら良いのでしょうか。
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完母なら好きな時に好きなだけ飲ませて大丈夫ですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
夜泣くたびにあげてたら完全に癖になりました😂
癖にさせたくないのであれば、明らかにお腹が空いてる様子じゃない場合は抱っこ、もしくはトントンで再入眠させるしかないと思います😭
私はそれが無理で、もう癖になってもいいわとおっぱいあげてしまいました(笑)
-
はじめてのママリ
もう20分近く泣き叫び続けてるんですが、起きたのが寝始めて2時間も経ってない時だったんです。
絶対お腹空いてないですよね。
これ起きるたびに授乳しなきゃいけないんですかね😭- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
大変ですよな、、
哺乳瓶拒否じゃないならミルクあげてみてもいいかもしれませんね😭
うちもそれくらいから頻回になってしまって、いまだに2時間くらいでおっぱい求めて泣きだします😭- 11月24日
-
はじめてのママリ
哺乳瓶拒否です🥲
根負けして授乳しました、寝ましたw
2時間はきついですね、眠いから余計泣きますし。
いつ夜通し寝てくれるんでしょうか🙄- 11月24日

オスシ
5ヶ月だとちょうど睡眠退行の時期じゃないですか?😖
母乳は時間関係なくあげて大丈夫なので、私はあげてます💦
-
はじめてのママリ
明日で6ヶ月になります🥺
時間を気にしてるわけじゃないんです、癖になりそうで嫌だなと思ってます😭- 11月24日
-
オスシ
5~6ヶ月、睡眠退行ひどかったです🙌🏻
母乳は腹持ち悪いですし多少癖ついてもしょうがないくらいに思ってないと、完母は後々辛くなるかもですよ😭
ミルクを足すか、睡眠退行が終わるまでは自分も赤ちゃんも甘やかしておっぱいあげちゃうかですかね💦- 11月24日
-
はじめてのママリ
3ヶ月ごろが一番よく寝てくれてて、そこから日を追うごとにどんどん酷くなるので辛くなってきました😭
- 11月24日
-
オスシ
私も完母ですが、1歳2ヶ月でまだ夜間授乳あり夜通し寝ないです😂
私はもう諦めてるので毎日付き合ってますが、癖つけたくないならミルク足した方がいいかもですね💦
寝不足続くとしんどいですよね- 11月24日
-
はじめてのママリ
まじですか🥲寝不足だとイライラしちゃってしんどいです、、
- 11月24日

星
完母なら飲ませてました😊
下の子は2時間で毎回起きてたので添い乳でした😭
はじめてのママリ
起きたらおっぱいが癖になりませんか?
おっぱい飲まないと眠れなくなりそうだなと思ったんですが
はじめてのママリ🔰
母乳だと必ず3時間あけないといけない!とかではないので🥲
私は欲しがる時にあげてましたが癖になったとか思ったことはなかったです🤔おしゃぶりとかではダメですか?
はじめてのママリ
おしゃぶり咥えません
はじめてのママリ🔰
ずっと泣いてるようであれば
母乳あげるしかないかなって
思います🥲
再入眠させるのも無理ならやはり
母乳ですね🥲