※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
家事・料理

来週から自宅に帰ります。乳児と2人きりのお昼ご飯は皆さんどうしてます…

来週から自宅に帰ります。
乳児と2人きりのお昼ご飯は皆さんどうしてますか?

出産するまでは仕事の日は社食
休みの日は食べない日々を送っていたんですが流石にそうはいかないと思っていますが
一人飯だと何が食べたいとか作りたいとかがなく
永遠納豆ご飯か卵かけご飯だったりするので
(料理自体は好きです。)
何かレパートリーを教えて欲しいな
と思います(^^)


コメント

かなちゃん

最初は作る余裕なくて、食べない日も多かったです(食べるより寝れるなら寝たかった)。
宅配弁当を2週間ほど頼んだり、菓子パンとかおにぎり冷凍しといて食べるとか、そんなレベルでした💦

  • かなちゃん

    かなちゃん

    答えになってなくてすみません。

    • 3月3日
  • めー

    めー

    現実そうですよね( ̄▽ ̄;)
    リアルな回答ありがとうございます♪
    おにぎり冷凍作っておきます(^^)

    • 3月3日
悠

私は今でも朝は珈琲のみ
お昼は食べれる暇がある日のみ
食べてます(笑)

母乳じゃないので、食事には
気を使ってません(笑)

でも、食べる日は惣菜パンとか
サンドイッチとかです!

  • めー

    めー

    やっぱり片手で食べられるものじゃないと難しいですよね( ̄▽ ̄;)

    完母だからか
    食欲爆発してるのでコーヒーだけとか今は耐えれないです(笑)
    妊娠中より太りそうな勢いで食べてます(´×ω×`)

    • 3月3日
  • 悠

    そうなんですよねー!
    汁物とか抱っこしてると
    こぼしたら…って考えると
    なかなか食べられないし
    パンとかなら、冷めるとか
    関係ないからいいかなあと!

    完母だと全部おっぱいに
    栄養いくし、痩せやすいとは
    言いますよ!
    まだまだこれからが体重減ると思います!

    • 3月3日
ドリーム

週に三回くらいは納豆ご飯です😅

あとはご飯はいつも多目に炊いて、前の日の夕飯のおかずの残りとかうどんとかですかね?
どーしてものときはカップラーメンとかもあります。

私も完母で普段の倍くらいご飯食べてますが、昨日1ヶ月検診で妊娠中に9キロ増え、退院の時にあと4キロでしたがすっかり妊娠前に戻ってましたよ✨

  • めー

    めー

    納豆ご飯やっぱり手軽だしいいですよね( ̄∀ ̄)(笑)

    産んだら6㌔減りましたが予定日超過11日で生まれたので体重自体も12㌔増えちゃって( ̄▽ ̄;)
    旦那に毎回「ご飯美味しいのはいいけど痩せる気ある?」と聞かれます( ・∇・)(笑)

    • 3月3日
  • ドリーム

    ドリーム

    おっぱい吸われてればいつの間にか戻りますよ👍
    ただ断乳したあた気を付けないとリバウンドします💦これが怖い😢

    • 3月3日
  • めー

    めー

    リバウンド😱
    存在を忘れてました(´×ω×`)
    頑張ります(*´罒`*)

    • 3月3日