※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

パジャマ探している9ヶ月の赤ちゃんの肌に触れる部分が綿100%のものがいいと思っています。キルトのパジャマで綿100%のものが少ない中、綿の部分が肌に触れるパジャマはどうでしょうか?

パジャマって綿100がいいとは思っているのですが、
冬の素材ってポリエステル入ってるの多いですよね😂
キルトのパジャマ探しているのですが、綿100少ないです😂
ちなみに肌に触れるところは綿ですって書かれたパジャマがあったのですが、それってどうなんですかね?
みなさんどこまで気にされてますか??
ちなみに現在生後9ヶ月です!

コメント

星

肌に触れる面は綿100なら多いのでそれにしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    触れる面が綿ならいいですかね!
    全体では綿80 ポリエステル20でした🙆‍♀️

    • 11月25日
まぁちゃん

ベルメゾンに綿100のキルトパジャマ売ってますよ☺️
ロンパースタイプも売ってました🌸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    見ました〜!
    ベルメゾンも候補ではあるのですが…送料結構高いですよね😂

    • 11月25日
m

下に半袖肌着着せてるのでそれだけ綿100で上に着るのは気にしてないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    半袖肌着は全部綿100です!
    上に着るやつはそこまで気にしなくていいですかね😂😂

    • 11月25日
ママリ🔰

バースデーでキルトパジャマ買ったのですが、肌に触れる面は綿100でした!😊
探すの大変ですよね😵