
コメント

こまち
前の家で使っていました!
私がしていた掃除方法は、
1列ずつ、めくってフローリングとマットの裏に掃除機をかける→アルコールスプレーでマットの裏を拭く→全部したら最後にマットの表面に掃除機をかけてアルコールで拭く
という感じです。
ジョイントマット ってだんだんと凸凹が開いてくるので違うマット同士だとハマらなくなるんですよね😭
なので一度に全部を剥がすと順番がバラバラになって隙間ができたり変になるので、面倒ですが1列ずつしていました。
ちなみに、ジョイントマット を剥がした時にでてくる白いカスは…ダニの死骸だそうです😱😱😱
初めてのお掃除ならきっと量に驚くと思います😂
ママリ
なるほどなるほど!!
詳しくありがとうございます🥺✨
かなり凹凸できてきてるのでうちも1列ずつ外さなきゃダメそうです💦
ダニの死骸の話震えました😨😨😨早く掃除しないと、、🤢
新しい家ではジョイントマットは使われてないのですか?🥺
こまち
ジョイントマットがどんどんずれて隙間ができるのが嫌だったのと、古くなったので引越しのタイミングで捨てました!
今はジョイントではなくて1枚の大きなクッション性のあるマットを敷いています😊
ママリ
なるほど😵💫😵💫
今も隙間できてゴミ溜まってる感じがしてて嫌です😖
また買い替えるときは大きいやつ買ってみます!ありがとうございます!
こまち
お互い大掃除がんばりましょー🧹✨