![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
栄養バランスよく食べる方が大事かと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
動かせるところの筋力をなるべく落とさない✨
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
どこの骨折かわかりませんが筋力を落とさないようにかな、、
-
さらい
ほかの部分の、、
- 11月24日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
受傷部位は安静ですが動かせる関節は動かした方がいいです。
体は体幹→末端・末端→体幹と影響し合う仕組みがあります。
また四肢で骨折しているなら骨折してない側の骨折部分を動かすと骨折側も筋力や機能がおとろえにくいです。
コメント