※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさママ
子育て・グッズ

スパウトやストロー飲みも大丈夫です。スパウトから始めても問題ありません。初めからコップ飲みをさせる必要はありません。

スパウト兼ストロー飲みができるマグを購入しました。
段階をふんでコップ飲みへ繋げていくのが良いそうですが、嚥下の発達や発語や歯並びに悪いそうで初めからコップ飲みをさせるほうがいいと聞いて迷っています。
まだスパウトも始めていませんがスパウトやストロー飲みも悪くはないですよね?

コメント

きーまま

うちはストローから始めました!問題なく育ってますよ〜

  • ありさママ

    ありさママ

    コメントありがとうございます😊
    急にコップ飲みはハードル高いですよね!私もストロー飲みさせてみようと思います!

    • 11月26日
mm

上の子も下の子も5ヶ月からストローやスパウト使ってましたが歯並びめっちゃ褒められますし発語なども全く問題ないですよー☺️!四六時中ストロー吸うわけじゃないので大丈夫だと思います🥺幼稚園とかいき始めたら水筒もコップになりますし🙆‍♀️

  • ありさママ

    ありさママ

    コメントありがとうございます😊
    お子さんの歯並び素晴らしいなんて羨ましいです✨歯って大事ですよね🦷
    スパウトが関係してるわけではないのが分かって安心できました😌

    • 11月26日
梅子

コップでちょびっと飲むより、こぼさずゴクゴク飲んで欲しい時はストローにしてました。夏場はストローが大活躍でした👍

お家でゆったり時間がある時はコップ。
出かける前、お出かけ中はストローと分けたら長い時間使わないし気にならないです😊

  • ありさママ

    ありさママ

    コメントありがとうございます😊
    コップ飲みスタートではなくストロー飲みもさせながらコップ飲みも挑戦してみようと思います!
    たしかに外出時はストロー、自宅はコップで使い分けると良いですね♡

    • 11月26日
星

2人共ストローからですが問題なかったですよ😊

  • ありさママ

    ありさママ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり大丈夫ですよね!
    ストロー飲みから始めて観ようと思います!
    ついつい調べすぎて惑わされる記事を見つけてはこちらで質問を‥
    でもこうして教えてくださるママさん達がいることで安心して育児ができるので助かります😌

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

上の子は6ヶ月からストローのみから始めました!
下の子は5ヶ月からコップ飲みして6ヶ月半からストローのみしてます!
マグはずっと吸ってるわけじゃないので大丈夫かなと思います😊

  • ありさママ

    ありさママ

    コメントありがとうございます😊
    5ヶ月からコップ飲みも出来るようになるんですね!
    ストロー飲みから始めてコップ飲みもたまにさせてみようと思います!

    • 11月26日