※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

22日22:00のタイミングでいつまでに排卵すれば間に合う確率高いのでしょうか💭

22日22:00のタイミングでいつまでに排卵すれば間に合う確率高いのでしょうか💭

コメント

ママリ

精子の寿命は約3日(72時間)で、
卵子は排卵後8時間ほど経ってから受精可能になるとされているので、
22日22時のタイミングなら、
25日の14時頃までに排卵すれば精子の寿命内に卵子がギリギリ間に合うかな?って感じになるかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます😭✨
    検査薬が陽性続いており今日はタイミング取れなそうなので早く排卵してくれることを願います💭笑

    • 11月23日
まい

2日前が妊娠しやすいって聞くので24日かな?と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいますよね!
    それは細かく言ったら22日22:00のタイミングだったら24日22:00までの排卵で妊娠しやすいってことなんですかね?🥺

    • 11月23日
  • まい

    まい

    うーん、どうなんですかね🤔?それはちょっと難しいです😂

    わたしの場合なんですが、下の子を授かった時は排卵日の2日前と前日にタイミング取りました!
    病院で排卵チェックしたので、排卵日は確実です!

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かすぎますかね笑
    そうなんですね〜🥲!やっぱり今日タイミングとりたかった、、😭

    昨日強陽性でタイミングを取り、
    なんと今日も強陽性なので今日もとった方が良いんでしょうけど無理で…😭
    早めに排卵してくれることを祈るのみです…

    • 11月23日
  • まい

    まい

    そういう時ありますよねー😭

    私ドゥーテスト使ってましたが、強陽性は夜に毎回3日くらいでて朝に陰性になってることが多かったです!

    明日の朝、陰性になってると良いですね🥲

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日強陽性が続くということですか?!😳

    • 11月23日
  • まい

    まい

    そうなんです!
    ここでタイミングの質問した事があったんですが、2日3日続く方や1日だけって方も居ました!
    あとは排卵痛とおりものがわかりやすかったので、それも含めてタイミング取ってました!
    でも結局1年もかかっちゃいました💦

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠って難しいですよね😩笑
    今日の日中に排卵したっぽいのですが間に合ってますかね😭

    • 11月24日