![💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんが便秘で、浣腸しても出ず困っています。食事や水分は十分だそうです。自力で出す方法を教えてください。
7ヶ月の便秘についてアドバイスください😭
5ヶ月くらいから便秘。平気で6日溜め込むことも。
小児科でラキソベロン貰っていて、先生と相談して5滴まで増やしても出ず、、
結局浣腸してもらって出してます。
綿棒浣腸でも出ないことがほとんどで、嫌がって暴れます😭
りんごのすりおろし、ヨーグルト、バナナでは出ませんでした。
おしっこはたっぷり出てるので水分は充分取れてると思います。(母乳、白湯、汁物など)
他にこんなことしたら出るんじゃないかなってアドバイスあればください😭
浣腸して泣く姿が可哀想で😢なるべく自力で出るようにさせてあげたいです😭
- 💜(1歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
さつまいもとかどうですかね🥹?
あとラキソロベンではなくて酸化マグネシウムの薬とかで便を柔らかくするのはどうでしょうか?💦あとうちはラキソロベンではなく座薬タイプのテレミンてやつでした!出ないことはなかったです🤔
💜
サツマイモ今日初めて食べさせてみたんです🥹
明日出るといいな😭
1人目も便秘酷くて、酸化マグネシウムとラキソベロン併用してたんです!それでまだマシだったの覚えてて、
今その病院なくなって違う病院なんですけどラキソベロンと綿棒浣腸とグリセリン浣腸でやってくしかないかなって言われてて😭
わたしも酸化マグネシウムとかないのかなって思ってはいたんです!なんか言い出しにくくて🥲自分から聞いてみても良いと思いますか🥹?
ママリさん
良いと思います!😵
うちは酸化マグネシウムが合ってたみたいで浣腸卒業できました!
あと今ってまだハイハイとかしないですかね?つかまり立ちや、今より少し姿勢が変わればできるようになるかもしれないです☺️👌
💜
ちょっと聞いてみます🥺
今ハイハイ出来て、つかまり立ちも結構できるようになってきたんです!
こんなに動けるのに便秘で辛いです🤣
コメント下さりありがとうございました🥹