![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども会の役員について教えてください。
みなさん、町内会の子ども会に入っていますか?
子ども会に入ると役員など大変ですか?
イベントなどたくさんあり、子どもにとっては良い経験かなと思うのですが、役員ってどんなことするんですかね?
いろいろ知っていることがあれば教えてください☺️
- はじめてのママリ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子ども会入っています☺️イベント時は役員の方々がみてくれるので、親から離れてイベントに参加できて子どもはいつも楽しそうです。
役員は小学校のPTAと同じなので仕事は多い気がします💦(小学校のイベント事と町内のイベント事どちらにも関わる)
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
一応入ってます。
役員は上の子のときにまわってきてやりましたが、私の時はコロナ禍でイベント事はしなかったのでそこまで大変ではなかったけど、チョイチョイ話し合いがあったり用意することがあったり少し忙しかったです。
まぁでも子供連れてっても問題ないし、全部1人でやらなきゃいけないってことではないので…
仕事してようが下の子いようが、やろうと思えばやれるかなとは思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 11月26日
はじめてのママリ
なるほどですね😩
ありがとうございます♪