
コメント

きゃら
チャイルドシートって6歳未満までじゃなかったでしたっけ?
5歳ならまだじゃないでしょうか?💦

はじめてのママリ🔰🔰🔰
購入したシートの基準(体重の条件)に合っていればシートベルトにしても良いと思います!
年齢は目安なので体重と身長で考えていけばいいです😀
-
ママリ
まだこれからの購入になるんです😭
でも調べてみるとよほど5歳でこの身長体重であればジュニアシートのジュニアモードでも大丈夫そうかな?という感じだったのですが、そうなると何を買うか悩みます、、!
5歳のお子さんは何を使っていますか?- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰🔰🔰
コンビのジョイトリップ使ってます!
うちは小柄で100センチ14キロでそろそろジュニアモードにしようかな?と思っています😆- 11月23日
-
ママリ
うちもいま5歳の娘がジョイトリップをチャイルドモードのまま使っています!
長く使えると思って購入しましたが、早くも下の2歳でチャイルドシート拒否、ジョイトリップなら乗る、、という状況で、ジョイトリップを譲って、上の子に新しいジュニアシートを、、と検討していました😭- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰🔰🔰
2台あってもう1台は15000円くらいの安いやつですが🤣
今から買うならブースターシートが安くて手軽で良いですよね😂ただ身長が足りないですよね〜💦
スマートキッズベルト+ブースターシートとか?- 11月23日
-
ママリ
スマートキッズベルトは持っているのですが、ブースターと組み合わせたことはなかったです!
それ一つで調整してジュニアシートとしても規格はクリアしていると思いますが、ブースターと組み合わせる理由はどんなところでしょうか?
それぞれで規格クリアしているものを組み合わせることで安全性を損なうとかはないのでしょうか?
何度も質問すみません😭- 11月24日
ママリ
今ジュニアシートを
この画像でいうチャイルドモードで使っていて、ジュニアシートにしたいです💦
肩ベルト固定から、シートベルト固定に、、というと分かりますでしょうか?💦
ママリ
れいんぼーふれんずさん
きゃら
あ、まだチャイルドシートを使っていたってことですか!
ブースターモードでもいいくらいだと思いますよ💦
ママリ
ジュニアシートをチャイルドモードで使っていました!
この年齢だとブースターでもいいんですね!
うちの子も5歳4ヶ月で同じなのですが、れいんぼーふれんずさんのお子さんは何を使っていますか?
ブースターだと寝た時に首がガクッとならないですかね?
きゃら
なるほどです!
調べたらブースターは15kgからなのでブースターでも大丈夫なくらいですよ!
うちの子は3歳の頃にスマートキッズベルトが使える体重と身長だったのでその時にチャイルドシート卒業してそこからずっとシートベルトです!
首ガクが心配であれば首をサーポート出来るものが後付できますよ!
画像添付しときますね!
ママリ
調べていただきありがとうございます!
そしてこんな商品があるんですね!
うちもスマートキッズベルトは持っているのですが、万が一お漏らしとかジュースこぼされたとかのときに車のシートよりもジュニアシートのほうが安全かな?とかを考えてました!笑
今あるスマートキッズベルトか、ブースターか、、というのも選択肢にいれてみます!
きゃら
ありますよ〜
ジュニアシートある場合の方が車の汚れは防げるかもしれませんね!
うちはカークッション下にひいてその上に座ってもらってます!