

ママリ
怪我はうちもしょっちゅうです!
下が男の子ですが常に顔などに傷あります😣
歯磨きは市役所とかでも言われますが子供の両手を自分の両足で抑えてギャン泣きでもなんでもしっかり磨いてます。

もかママ
いちご味の歯磨き粉?使ってます。洗い流さなくてよいやつです。
もともとはみがき好きなんですけど、それにしてから、より好きになってますね。
舐めたい気持ちが強くて、口を閉じちゃうので、上手く歯磨きできてるか、ちょっとわからないですが、、、
虫歯の初期は歯磨きしてたら、よくなるって聞いたことあります。1歳半検診で虫歯でひっかかる子いるので、ご心配なら、一応、歯科医に見せた方が安心じゃないかな?

はじめてのママリ🔰
私も、私の母もなのですが、息子も虫歯ができやすいです。歯医者には体質も大きいと言われています。
前歯の2本がずれていて、そこが虫歯になりました。また、歯並び良すぎて、普通ならすきっぱじゃないと駄目なのに、隙間なく綺麗にびっしり並んでいるので、虫歯になりやすいです😭
近くの歯医者に行き、いずれは抜けるものだから虫歯が大きくならないように様子見するか、治療してしまうか、でした。小さいうちに治療かなと思い、でも一歳だとそのへんの歯医者では治療できず、大学病院で、全身ぐるぐる巻きの固定されながら大泣きしながらの治療でした😭😭
可哀想なことをしてしまったと反省したのを覚えています。
でも息子の記憶からは消えています(笑)

❤︎
泣き叫んでも足で手を動かせないようにして磨きます🫶
最初は嫌がりますが、バイキンマンいっぱいいるから痛い痛いなるよ!綺麗にしよ!と言いながらやってるうちに、徐々に固定しなくてもスムーズに歯磨きするようになりました💫
コメント