※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築戸建てに日曜日に引越し予定です。7棟建つ集合住宅なのですが、うち…

新築戸建てに日曜日に引越し予定です。
7棟建つ集合住宅なのですが、うちの前の家の方が2日前に引越しを済ませ既に入居しているようです。

引越しをしたらご挨拶にはいくつもりですが、手土産は持って行った方がよいですか?

入居のタイミングがほぼ同じであれば、挨拶程度で済ませるのでもいいというのをネットでみて、どちらがよいのかと迷ってます。

同じような経験ある方、どうされたか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも12棟ある分譲住宅で、わが家は3番目に入居しました。真向かいの方は、数日前に入居されていたのですが、挨拶の品をもって伺いました。もう一つのお家は、すこし離れていたのもあり挨拶には伺っていません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にお返事ありがとうございます!
    手土産を用意してご挨拶に行こうと思います✨

    ありがとうございました😊

    • 11月23日
ママリ

10棟ほどある分譲地ですが、横と数件離れたところは数日違いぽかったでしたが、全て手土産買ってお渡ししました。
数日とはいえ、後からのご挨拶ですし、向こうが手土産買ってたら申し訳ないですし
これからずっと付き合い続きますので、数百円程度のものであれば渡したほうがモヤモヤしないかなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    確かに、お相手が準備していたら…ということまで考えられていませんでした…お恥ずかしい💦

    ご丁寧にご回答いただきありがとうございます😊
    手土産を準備してご挨拶にいこうと思います✨

    • 11月23日
ハーバリウム

手土産あったほうが印象はいいと思います!
向こうの方が用意してた場合困りますし🤣

地域のごみ袋やサランラップなど、当たり障りのないものを用意してお渡ししたら良いかと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    そうですよね!お相手が用意していたときのことを考えていませんでした💦

    なるほど…!手土産の具体的なアドバイスとても嬉しいです✨
    参考にさせてください😊

    ご回答ありがとうございました♪

    • 11月23日