
コメント

ママリ
①こだわりが強い年中息子は春、秋、冬ズボンは同じ物を履いています。
今は夏に買ったズボン履いています。
②リブ素材、10部丈、値段500-1000円以内です
しまむら、西松屋、UNIQLOで買ってますq

はじめてのママリ🔰
①分けてません。サイズアウトするか穴があくので長くは履けず🥲
②コーデュロイ、裏起毛、デニムです。千円前後ですかね🤔
買うのは西松屋、ユニクロ、SHEINあたりの安いやつです😂
-
みう
まだそこまで寒くない春秋とかも、裏起毛やコーデュロイはいてますか?
西松屋、ちかくにあまりなくていきませんが、ズボンは結構ありますか?- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
コーデュロイは春秋着せてます!裏起毛は履かせたくないのになぜかお気に入りで今年は真夏も履いていました😂
熱中症心配でしたが様子見ながら本人の好きにさせていました🥲
西松屋のズボンは男の子はそこまで種類ないです。ただデニムっぽいレギンスみたいなのが1番丈夫で穴開かないのでそればっかり買ってました☺️
ちなみに今はSHEINのコーデュロイ本人が気に入ってて何枚かヘビロテしてますが、全然穴も開かないしガンガン洗濯しても毛玉も出来ないし履き心地もゆるっとしてて良いらしく、シルエットも可愛いくて大当たりでした🙌- 11月24日

ます
うちは
①分てません
②なので通年同じものを履いてます。スエットっぽいのからデニムまで。夏はデニムのロングは流石に回数減らしてます。
-
みう
夏も長ズボンですか?
分けてないけど、なんとなくズボンをきもーちわけてるかんじですか?- 11月24日
-
ます
夏はハーフパンツメインですけど、中にレギンスタイツ仕込んで冬もハーフパンツ履くことあるので…
あんまり分けてないです。- 11月24日
みう
UNIQLO1,000円で収まりますか?
小さい頃はユニクロのレギンスとか履いてたんですけど、キッズになると急に値段が上がるというか、2,000円くらいのイメージです。
通年用のズボン、真冬寒かったりしませんか?
ママリ
UNIQLOネットだと120cmまでベビーで売っていて安いんです。キッズは高いですよね。
うちの子はあまり寒がらないです。
みう
うちも110まではUNIQLOのレギンス使ってましたが、そろそろレギンスもアレかな?と思って、キッズにシフトしました。