※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近下痢が続いていて、流産の心配がある。赤ちゃんの安全が気になり、アドバイスが欲しい。つわりの症状もあり、胎動も感じない。赤ちゃんが元気か不安。

*少し汚い話になります。

ここ最近便出てないなーとは思ってたのですが
昨日の夜キリキリっとした腹痛があって急に下痢があり
夜も途中キリキリした痛みで起きては下痢のを2回繰り返しました。
翌朝には普通便と若干軟便が出たのを最後に下痢は止まってます。
が、昨日の仕事で少し走ってしまった事が気になっていて…
下痢は流産の危険があるみたいなのをこの前ネットで見たので
赤ちゃん大丈夫かな?と朝から不安になってしまいました。
似た様な経験やアドバイス等あれば教えてください。
ちなみに、つわりの症状は落ち着いて嘔吐とかはもう14週くらいからありませんが常に胃ムカと気持ち悪さはあって
その程度のつわりならまだ今日も1日ありました。
まだ胎動も感じない時期なので赤ちゃんが元気か判断つかなくて、つわりがあれば大丈夫だと思いたいのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは!
汚い話になりますが、申し訳ございません💦
初期の頃は便秘と下痢を繰り返したり、中期の現在も消化不良なのか食後に下すこともしばしば😓(重度の便秘なのでマグミットを飲んでいます)
私も便秘も下痢もよくないと聞き不安でしたが、検診でも問題なく胎動もしっかり感じていて今の所は異常有りません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!!
    胃腸炎なった時ですらこんな下痢した事ないのにってくらい明らかな下痢だったのでしかもそれが急に始まったのが不安で不安で…。
    次の検診まで2週間以上あるから
    余計赤ちゃんが心配で😰💦
    今の所出血等もないので大丈夫だと
    信じています😣

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠中はホルモンバランスの影響で自律神経の乱れから便秘や下痢になりやすいというので、便秘はあるあるですが意外と下痢になる方も多いそうです💦
    異常な程の腹痛や出血を伴う等なく治まるようでしたら大丈夫かなとは思いますが、気になる場合は検診を待たずに受診しても良いかと思います😌
    冷えもよくないので、なるべく暖かくしてご自愛くださいね✨

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々アドバイスありがとうございます😭
    少し安心できた気がします🥹
    しばらく様子を見ながら用心して過ごしてみます!!

    • 11月23日