

ママリ
中期で使っていた食材は
しらす、鯛、納豆、
玉ねぎ、人参、トマト、なすパプリカ、
オクラ、バナナ、りんご、キウイ
が多かったです!
私は食材ごとにストックしないで
組み合わせてストックしているので
食材の種類は多く使ってましたが
献立が似たようなの続いちゃってました🥲
ママリ
中期で使っていた食材は
しらす、鯛、納豆、
玉ねぎ、人参、トマト、なすパプリカ、
オクラ、バナナ、りんご、キウイ
が多かったです!
私は食材ごとにストックしないで
組み合わせてストックしているので
食材の種類は多く使ってましたが
献立が似たようなの続いちゃってました🥲
「かぼちゃ」に関する質問
最近、今まで食べていた 離乳食を急に食べなくなりました。 食感が嫌なのかわからないですが ごはん粒は大人と同じような感じ(少しお湯を掛けて) あげてみたりポタージュやトマトスープ、 ひき肉、ツナ、かぼちゃ、さつま…
初めて食べる食材について🍴 かぼちゃとにんじんは食べたことあるので、かぼちゃとにんじんのベビーフードをあげようと思って買ったら、原材料にまだ食べたことのない玉ねぎやマッシュポテトや小麦の記載がありました。 …
毎朝、離乳食のメニューがほぼ固定なのですが保育園から何かつっこまれますかね??だいたい食パン・シチューorかぼちゃのポタージュ・きなこヨーグルトです。休日にシチューか、かぼちゃのポタージュを1週間分作り置きし…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント