※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんと
お金・保険

子供の教育資金を貯蓄するために、つみたてNISAを始める際の名義やメリットデメリット、口座開設時の必要書類や注意点、子供の保険加入時期について相談します。

つみたてNISAについて

子供の教育資金を貯蓄するために、
学資保険ではなく、つみたてNISAを始めようと思います。

すでに始めている方、旦那さん、自分、子供本人の
どなたの名義で開設しましたか?

それによって非課税の適用や、
メリットデメリットは変わるのでしょうか?

旦那はこの手のものは全くの無知で全任せされてるので、
決定事項としてこういうのをやるよってことだけ伝えて、
わたしが全ての手続きをします。

すでに家族みんなの普通口座がある銀行で
口座開設しようと思っていて、
マイナンバーが必要なのは分かっていますが、
他に必要なものや注意点あれば教えていただきたいです。

子供は4ヶ月です。
みなさんはお子さんが何歳の時に
生命保険や学資保険、ジュニアNISAなど加入させましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

NISAの手続きって本人以外は手続きできないので旦那さんの分は旦那さんにやってもらわないとですよ😊分かってるわ!だったらすみません😭
子供は大丈夫ですが🙆

学資保険は産まれてすぐ入りました!生命保険はコープ共済だけでアフラックのがん保険も加入しています。全て2歳までには加入してます^_^
私と旦那はNISAや投信やってますが子供はやってません。
子供の為のお金は貯蓄型の保険に入ってます。NISAも絶対にマイナスにならないとは言い切れないので😭

  • ぴんと

    ぴんと

    旦那の名義だとしても旦那のマイナンバー引っさげてわたしが行くところでした。笑
    ありがとうございます😭

    わたしも生命保険はコープにしようかと思ってるんですが、会員さんですか?
    コープ共済全く利用したことがなくて、頂いてある冊子で郵送するか、ネットでの加入になるので、スムーズに手続きできるのかなぁと心配で🥵
    全く別の質問ですみません💦
    もし教えていただければで大丈夫です🙆🏼‍♀️

    子供用にってなると18年、20年後の払い戻しになるので、その時どういう情勢かっていうのも全く分からないし、やはり大手の保険会社さんも入っておいた方が安心ですかね〜迷う〜😰

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コープさんは会員なんですがたぶん会員じゃなくても自宅まできて手続きしてくれますよ♪
    私は地方銀行で口座開設などしてます。最初は銀行の応接室でしたがそれ以降は自宅にも来てくれるし相談できて安心です^_^
    貯蓄型の保険も旦那と私がそれぞれ入ってますが旦那は保険の窓口で勧められた保険で私は銀行から勧められた貯蓄型の保険に入ってます。これはどちらも子供の為のお金です。銀行で勧められた保険は10年満期で10年目以降は好きな時に解約できるタイプ、旦那が入った保険は子供が大学に入る前に満期がくるタイプにして時期をずらしてます。
    保険はあまり増えないですが元本が割れないので🤣
    私は人に直接会って聞かないと心配になるタイプなんでネット証券などがちょっと不安でしたがお勉強されてるならお得な方がいいかもですね😊

    • 11月22日
  • ぴんと

    ぴんと

    コープさん、そうなんですね!
    早速はやいうちに連絡してみようと思います😊
    ありがとうございます!

    わたしも地方銀行で検討してて、何か分からないことがあった時に教えてもらえないと不安だし全くの素人なので銀行さんでお願いする予定です🥹
    安定性を求めるなら積立保険が確実ですよね!
    自分で貯金するより下ろせないお金として貯まってったほうがよくてわたしも契約してました😂

    重ね重ね聞いてしまいすみませんでした!
    ありがとうございました☺️

    • 11月22日
はじめてのママリ

子供名義でジュニアNISA、私名義で積立NISAをしてます😊
子供は生後半年の時に開設しました。

今からやるなら私ならですが、妻名義で満額・夫名義で満額ですると思います。
今からだとジュニアNISAは無理なので、夫婦の名義でそれぞれします。
余剰資金しだいでは新NISAでもやりたいです。

  • ぴんと

    ぴんと

    そもそも積立の方は18歳以上ですもんね🤔
    旦那の名義だと結局わたしが同行して手続きしなきゃないので、特にメリットデメリット変わらないのであればわたし名義で一度作って、増やしたかったら旦那も連れてく感じにしようかなと思い始めました😂

    わたしは専業主婦なので、わたし名義だと課税対象になるとかあれば嫌だなと気がかりでした😥

    • 11月22日
ママリ

私も夫も独身時代からつみたてNISAをしてたので、それをそのまま教育資金として貯めてます!

  • ぴんと

    ぴんと

    最近NISAについて少しだけ勉強してた身からすると、
    どちらも独身時代から始めてたなんて、なんてしっかりされているご夫婦で、、😭

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

子供がジュニアNISA、夫婦それぞれつみたてNISAしてます🏦
子供が0歳の時に下の子だけソニーの学資に入りました。
生命保険は子供はコープ、大人は県民共済で安く抑えてます。
コープの保険は玄関口に来てもらって15分くらいで手続きしてもらえました。
がん保険はセコムにしました。

  • ぴんと

    ぴんと

    大人は夫婦それぞれ独身時代からの生命保険を継続してますが、子供はコープを検討してます。
    そんなに早く終わるんですね、助かります👏🏼
    セコムにがん保険あるの知りませんでした!
    やはり子供もがん保険入れといたほうがいいんですかね〜💦

    • 11月22日
ママ

今からジュニアニーサは間に合わないので、旦那さんか自分名義のニーサ開設だと思います。今からだと新ニーサになるので、非課税枠が今より大きく上がります。
なのでその枠ないならどちらか一方でいいかなと思います。
我が家は以前からやってたので、1人40万/年間だったので旦那もわたしも口座開設したため2人持ってます。
お金あるなら2人開設し、早く満額入れたほうが利益はいいと思いますが、たぶんかなりの収入ないと難しいかと。
年間いくら入れるかなので、1人だけの枠でOKなら作りやすいご自身の名義でいいと思います。

我が家は駆け込みで
子供3人ジュニアニーサ開設し、今年分の各80万は使い切りました。

また学資保険は1人目2人目は妊娠中に加入、3人目は新生児期に加入しました。
今はリモートで加入できるので、楽でしたね。
保険は医療とがんしか入ってなく。2人目は1ヶ月検診で指摘されたので完治後の2ヶ月で入ってます。
1人目は1ヶ月で、3人目は2人目のことがあったので検診前の新生児期に加入しました。

  • ママ

    ママ

    収入に関係あるのはイデコなので、ニーサの場合はどちらでも。イデコするなら旦那さんがいいと思います。主さんに収入ない場合。

    • 11月22日
  • ぴんと

    ぴんと

    とりあえずわたし名義で作って、もっと知識がついてから旦那のを開設しようかと思います!

    ジュニアニーサと学資それぞれ契約してるんですね😊
    ありがとうございます!

    • 11月22日
あき

ジュニアNISAはもう終了なので、これからやるなら自分と夫の名義で開設しますね🤔

息子は生まれてすぐNISAで積み立て始めました😊

ただ、普通の銀行では信託報酬と呼ばれるコストの安い、良い商品がないため、私なら楽天証券かSBI証券などのネット証券でNISAをします☺️

  • ぴんと

    ぴんと

    とりあえず自分の名義で開設してみようと思います!

    なるほど、やはり間に銀行さん入る分、直接自分で運用するのとはプラス分も変わってきますよね🤔
    まだ知識が浅いので、銀行さんで開設して分からないことを聞きつつ、旦那の分はネット証券も視野に入れていずれ開設しようかなと思います😊
    ありがとうございます!

    • 11月22日
はし

始めるならネット証券が良いですよ。楽天証券かSBI証券が手数料安いので、お金貯めたいならこっちが良いです。窓口行く手間もないから夜中でも家で設定できるし。

  • ぴんと

    ぴんと

    お恥ずかしながら知識が浅いため、自分の分を銀行さんで開設して、
    いずれ旦那のも始めたいのでその時にネット証券も挑戦してみようと思います😭
    ありがとうございます!

    • 11月22日
  • はし

    はし

    YouTube見たら自分でもできますよ‼️

    • 11月23日
  • ぴんと

    ぴんと

    なるほど!YouTubeですか!
    観てまます🤩

    • 11月23日
  • はし

    はし

    何買ったらいいかも出てくるし、楽天証券が見やすいのでおすすめです。

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

もうすでに私も夫も子ども3人も全員NISA口座持っていて毎年満額入れています!
ただこれからやられるなら子どもはNISAできないので、夫婦だけの口座になります。

非課税というのは投資で出た利益にかかる税金のことなので専業主婦でもデメリットとかないですよ!

新NISAは積立枠が120万、成長投資枠が240万なので年間で1人360万まで投入できます。
積立に年間120万以上入れたい!とか、NISAに年間360万以上入れたい!って場合はご夫婦の口座が必要ですが、1人の上限内で収まりそうならわざわざ2人分作らなくても良いと思います。
銀行によるかもしれませんが、NISA口座に入金できるのは同じ名義の口座に限定されているかもしれないので、その場合旦那さんの口座を作った方が良いかもですね。
その辺は銀行で相談されたら良いかと思います☺️

  • ぴんと

    ぴんと

    夫婦どちらの名義で作っても変わらないようであればわたしのから開設してみようと思います!

    まさしく、わたしが始めようとしてる銀行さんでは自分名義でないと入金できないので少し手間です🥵
    でも自分の携帯で運用状況が見れるのは便利だなと思ったのでまずはわたしから始めてみようと思います、ありがとうございます😊

    • 11月22日