※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ*
住まい

寝るときの暖房設定や節約方法について教えてください。

寝てる時の暖房みなさんどうされてますか??

ここ数日エアコン暖房18度で朝まで付けっぱなしにしてます。

ふと、余所のおうちはどうしてるのかな?

と思いまして…

良かったら教えて下さい(^^)

おやすみ設定って電気代の節約になったりするんですかね?

ご存知の方はそれも教えて頂けると有難いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てる時は基本暖房つけてません😅

  • ママリ*

    ママリ*

    コメントありがとうございます☺
    部屋が暖まったら消してますか?
    朝まで暖かいですか?

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はまだ寝室自体暖房つけてませんが、真冬は寝る前30分くらいエアコン入れるくらいです!
    朝起きたら部屋は寒いです😂
    敷きパッドと毛布で充分あったかいです!

    • 11月21日
  • ママリ*

    ママリ*

    付けて無いんですね!!
    敷きパッド!
    良いですね😆
    探してみますきら

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

うちも加湿器はつけっぱなしですが暖房はつけないです!
どうしても寒かったら寝る前までつけとくか、布団乾燥機つけるかもしれないです。
地元も東北ですが、モコモコ敷きパッド&あったかい毛布で十分な気がします🤔

  • ママリ*

    ママリ*

    コメントありがとうございます☺
    なんだか勝手に暖房いる!と思って付けてましたが、みなさんのコメント見て消してみたら大丈夫でした😂
    敷きパッド購入してみます!

    • 11月22日