※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるゆるボディ
妊娠・出産

16週の妊婦健診で性別が気になり、女の子かもと言われたが、確定ではない。性別より健康が大事。

お腹の子の性別について!

現在第2子妊娠中で16週です。

本日妊婦健診に行ったところ、
性別知りたい〜??と聞かれ、 え!もうわかるんですか??もうわかるってことは男の子ですかね〜??と聞いたところ、
いやーお股の線があるような気がするから、7:3の割合で女の子が優勢かな〜?
まあ占いくらいの感じで女の子かもと思っておいて〜。と言われました。

上の子の時は20週で男の子と言われ、男の子を出産したのもあって、もし性別わかるとしたら、20週以降かな〜とワクワクしていたので
まさか今回の検診で性別のことに触れるとは思ってもいませんでした。笑

ましてや女の子より男の子の方がわかるのが早いと聞くので女の子の方が優勢?と言われて
叶うことなら男女それぞれ育ててみたい気持ちもありつつ、健康に産まれてきてくれたら性別なんてどっちだっていいよね!とも思いつつ。笑

ほんのり女の子だったら嬉しいなあと思っている感じです😂

とはいえ気になるは気になるので、
16週あたりで女の子かも!も言われてそのまま女の子を出産した方がいればお話を聞いてみたいなと思い投稿させていただきました!

産まれるまで確定じゃないのももちろんわかってますし、
来月脚を閉じずにまた見せておくれ〜の気持ちでいるので、同じような方居ましたらぜひコメントください!

コメント

りーくんらぶ

わたしも次男妊娠中、
角度的には女の子にも見えるし
こっちから見たら男の子にも
見えないこともないし、女の子っぽいような気もするけど
また次回の検診でと言われて
結局次の検診でハッキリと
付いてました🤣🤣
同じく妊娠5ヶ月のときに言われて、妊娠6ヶ月で性別確定しました!

ママリさんのところもドキドキですよね💓

  • ゆるゆるボディ

    ゆるゆるボディ

    やっぱりお腹の中を覗かせて貰って見るので(お腹で育ててるのはこちらですが笑)
    角度によって色んな見え方がありますよね😂
    またドキドキしながら次の検診を楽しみに待ちたいと思います🤍

    • 11月21日
もにゅん

上の子は15wで女の子確定貰いました☺️下の子は16wで女の子寄り、20wで女の子確定でした🙆‍♀️
生まれてついていたなんてことも聞きますし、ドキドキですね✨

  • ゆるゆるボディ

    ゆるゆるボディ

    そんな早くに女の子確定貰えることもあるんですね😳
    まだなんとも言えないので占いだと思ってドキドキしながら過ごしたいと思います😂

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

下が娘ですが、14wで分かり、多分とかではなく「100%!」と断言されました😂

  • ゆるゆるボディ

    ゆるゆるボディ

    14w!同じ先生に私も断言されてスッキリしたいくらいです😂笑
    早くてもわかる時はわかるんですね🤔💡

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早すぎてビックリしてその日は聞かずに帰りました😵笑
    どちらにせよ楽しみですね🥹🩷

    • 11月21日
ぼこぽこたん。

わたしも15wに女の子だね∿と言われ半信半疑のまま何度も確認をしましたが無事女の子産まれました♡

今回は15w5に男の子と言われ、その後の検診もう一度確認し男の子と言われ、、まだ産まれてませんが多分男女の兄弟に嬉しくなってました♡

蒼★夏♡彩♥晴☆

真ん中の子はたまたま勤めていた病院で4Dエコーを5ヶ月の時に試験で撮ってもらえて、その前に健診を受けていた病院で女の子8割と言われていたので、性別わかると言われて女の子10割だね〜と言われ、女の子でした👶
上は6ヶ月で男の子、8ヶ月でまさかの女の子だねと言われました💦
一番下は性別聞いてませんでしたが、 誰がどう見ても男の子だろと言う立派な物が写ったエコーがあり、男の子でした笑