

kinoma
友人の旦那さんの話ですが、かなり遅かった(歩いたの2歳とか言ってた気がします)みたいですが、偏差値高い大学出身らしいです☺️

ママリ
私の弟が発語遅かったですが(3歳でワンワンくらい。親は個人差だと気にしてなかったが、逆に小児科の先生から心配にならないのかと言われたほど)、
国立大出身で大手企業に就職、
私よりもはるかに賢く育ちました!(笑)

はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございました!😊
kinoma
友人の旦那さんの話ですが、かなり遅かった(歩いたの2歳とか言ってた気がします)みたいですが、偏差値高い大学出身らしいです☺️
ママリ
私の弟が発語遅かったですが(3歳でワンワンくらい。親は個人差だと気にしてなかったが、逆に小児科の先生から心配にならないのかと言われたほど)、
国立大出身で大手企業に就職、
私よりもはるかに賢く育ちました!(笑)
はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございました!😊
「発達」に関する質問
最近一歳になった息子の発達について悩んでいます🥲 なんだか同年代の子より発達が遅い気がして悩んでいます。 心配だなと思うポイントは、 ✔︎指差しをしない ✔︎指差しした方を見ない、 絵本は指差ししたところをみます…
長男が、療育いっていて幼稚園は決まってますが発達が追い付いたら入園ですが追い付かなかったら療育のみです。下に兄弟がいて、その子どもは発達に異常なければ長男と同じ幼稚園をうけても良いですか? 変ですか?
2歳1ヶ月自宅保育です 発語がおそらく80個くらいしかなくて 2語分はでてます 3語分もでたことあります かなり臆病で慎重派の性格で 初めての場所や慣れない場所は怖がります しがみついてきたり、、、 あまり同い年の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント