
生後1ヶ月半で首座りの練習は早いですか?首座ったか確認する方法はありますか?まだ首は座りませんか?
生後1ヶ月半です。
首座りの練習ってさせるんでしょうか?
首座ったと確認する方法はありますか?😳
まだ1ヶ月半は首は座りませんよね🙌🏻
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのままり
練習はしなかったですね🤔
確認方法としては仰向けに寝かせた状態で腕を引っ張って持ち上げた時についてくるか。
仰向けにした時に頭を持ち上げるか。とかですかね🤔検診ではそうやってチェックしてます!

はじめてのママリ🔰
練習は危ないのでしなくて大丈夫です!
3~4ヶ月頃に首すわりますが、抱っこしてれば自然と分かりますよ✨

はじめてのママリ🔰
うつ伏せの練習は、2ヶ月になったらしてもいいと、助産師訪問の時に言われて、子供の機嫌がいい時に、数分やらせた位で、首座りの練習はさせた事はありませんでした。
確認としては、腕を持ち、引っ張って持ち上げて頭がついてくるかどうかですね!
3-4ヶ月検診があるので、その時に、病院の先生がチェックしてくれますよ。
うちは、来週で5ヶ月になりますが、もう座ったみたいで、縦抱きが楽になりました。
はじめてのままり
2個目の確認方法が仰向けではなく
うつ伏せにした時に。でした!