※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に裏起毛の洋服は着せていかないですか?

保育園に裏起毛の洋服は着せていかないですか?

コメント

姉妹のまま

娘の園は禁止です! 

❤︎❤︎

園の規定で裏起毛はだめだったので着せて行ってないです!

はじめてのママリ🔰

うちの保育園も禁止です
トレーナーもどちらかというと禁止なので、ロンTしか着ないです

はじめてのママリ🔰

まだ早いかもしれませんね!私も先生に聞いたんですが部屋の中は温かいのでそこまで厚着じゃなくてもいいみたいです!外遊びの時様に上着があればいいって言われましたよぉ!

はじめてのママリ🔰

禁止とか全くない園なので裏起毛もセーターも着てる子います😂
娘は裏毛しか着ないですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    裏起毛と裏毛の違いがよく分からなくて……
    どう違いますか?!😵‍💫

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上が起毛、下が裏起毛です!
    起毛はパイル(薄手のタオル)のような感じです!
    裏起毛は中が薄めのブランケット毛布のような感じです🙂
    なので子供により乾燥肌だと裏起毛は痒くなる子もいます💦
    でも暖かさで言えば裏起毛が暖かいですよ!

    ただ保育室は適温に保たれていて、裏起毛着るほど寒くないと思います🙆‍♀️

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざ写真撮ってくださったんですね😭ありがとうございます。。

    やっと理解できました🥺

    私は暖房の効いた室内で厚着しても寒いんですが、子供は裏毛?の洋服だけでも寒くないんですかね?!

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく寒がりな自分は暖房ついた部屋でヒートテックにセーターとかで丁度いいと感じますが、子供の体温と動く量とか考えても1枚少なくていいと言われてますし、半袖肌着に起毛トレーナーで十分かと思います!

    園によりますが、薄着推奨(健康の為だったり…)がある位なので😂
    逆に汗かいて風邪ひいたりしますしね💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😵‍💫😵‍💫
    寒くないかな?と心配しちゃいますが大丈夫なんですね!

    裏毛の洋服買い足さないとです💦💦

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず保育室が寒いわけはないと思うので🙂✨

    もう裏毛無くなって裏起毛がほぼの季節だから急がなきゃですね💦夏終わりくらいには我が家は裏毛ゲットしてます!

    • 11月21日
🐻‍❄️

禁止じゃなければいいかもしれませんが、うちの園は禁止ではないですが、冬は暖房ついてるのでなるべく薄着でお願いしますとお手紙に書いてありました🙂
なので裏起毛は買っておらず、裏毛のトレーナーしか買っていません🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今あるの裏起毛ばっかりです💦

    裏起毛と裏毛の違いってなんですか!?…

    • 11月20日
  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️


    はじめてのママリ🔰さん
    なかなか分かりずらいですよね😅
    裏毛は、裏がパイル?みたいになってるやつです🙌
    裏起毛は、裏がフワフワしてるやつです🙌裏起毛のほうが安く作れるそうで、西松屋とかしまむらは裏起毛が多いイメージです😅
    めちゃくちゃ分かりにくいですが、今手元にあったので撮っておきますね❣️黒が裏毛で、白が裏起毛です🌱

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー!皆さんわざわざ写真撮ってくださって優しい…😭

    理解できました!!

    西松屋 裏起毛ばっかりですよね💦
    安いからだったんですね…
    今年買ったのがほとんど裏起毛のなのでやってしまいました…

    • 11月20日
クマꕤ︎︎

うちの園も禁止です⚠️