※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れお
ファッション・コスメ

9ヶ月の赤ちゃんの服装について、葬式では真っ黒の服が良いです。持っていない場合は、暗めの色で参列しても大丈夫です。

生後9ヶ月の娘です。葬式に参列する際、服装は赤ちゃんでもできるだけ真っ黒の服を着せたほうがいいですよね?
黒い服持ってなくて😥

コメント

ママリ

黒系であれば赤ちゃんやし言われないとは思いますが
最悪西松屋などで黒系買った方がいいかと、、
うちの子達は上下黒とかネイビー系でできるだけ抑えて行きました

ママリ

娘も小さい頃葬式参列しましたが、私の方の親族だったのもあり、普通のっていうかなんなら可愛いオシャレ着着せました😂

deleted user

親族だったので確認しましたが、何色でも構わないとのことでした。
ピンクや赤など派手な色でなければ(モノトーン、暗めの色、淡い色)セーフかなと思います。

deleted user

派手な色じゃない暗めな服ならいいと思いますよ!
紺とかグレーとか!

4人のママ

派手なパステルカラーとか赤とかじゃなければ子どもは大丈夫っては言われてますが
一番は安くても、いいので黒や紺などのお洋服を購入が良いかと思います

🪼

葬式ではないですが、うちも3ヶ月の時に初盆でした。
お坊さんが来る時にネイビーで小さい柄のロンパース着せてました。
始まってすぐ泣いたので即退室でした笑

はじめてのママリ🔰

西松屋に1400円位で喪服のジャンパースカート売ってます。
それに白のブラウスでいいと思います😀

はじめてのままりさん

5ヶ月の時に親族の3回忌に参加して、上は白色のポロシャツ(ミキハウスのポロなのでワンポイント付き)下は黒色のフォーマルズボン、白の靴下で参加しました!
9ヶ月ならサイズがないとかもないですし、無難に揃えた方がいいと思います!
西松屋やイオン、バースデイにも売れてますよ🙆‍♀️

れお


コメントありがとうございます!急いで西松屋で黒系の服を購入しました
アドバイスいただき助かりました🙏