
コメント

ママリ
上の子も来年に年中です。
こどもちゃれんじを続けています。
年中からは紙ベースで学習を進めるタイプとタブレットで学習するタイプの2種類から選べます!!
タブレットの方が若干高いですが、親が隣につかなくても良いそうなので…そっちの方が楽かな?と。
年払いと月払いが選択できて、年払いだと4万ちょいくらいでタブレット学習出来たと思います。
ママリ
上の子も来年に年中です。
こどもちゃれんじを続けています。
年中からは紙ベースで学習を進めるタイプとタブレットで学習するタイプの2種類から選べます!!
タブレットの方が若干高いですが、親が隣につかなくても良いそうなので…そっちの方が楽かな?と。
年払いと月払いが選択できて、年払いだと4万ちょいくらいでタブレット学習出来たと思います。
「その他の疑問」に関する質問
ヤマザキ春のパンまつりのシールを初めて集めてみました! 台紙に貼って送るのかと思ったのですが、ヤマザキ商品取扱店に持って行って、商品と引き換えるということですか⁉️ もしその認識で合ってるなら、デイリーヤマ…
ママ友付き合いについて悩んでいます😭 ネットで知り合ったママ友がいます。とても良い方で話しやすく、何度か会いました。 その方のお仕事が保険屋さんで、一度社内イベントに呼ばれて出席して、生保レディの勧誘を受けま…
子どもの意思でお花を買ったのですが育て方?置いておく場所が分かりません。 ベランダに置いてましたが雨が降ってたので部屋にしまいました。 どこに置いておけばいいのでしょうか? 雨の日でも外に出しといていいのかし…
その他の疑問人気の質問ランキング
🍭can
詳しくありがとうございます!!🙏
タブレットと選べるんですか🙄
すごい、時代の流れを感じますね🙄
お子様、楽しんで出来てますか??☺️
ママリ
時代の流れ感じますねー😂
毎月月末になると、こどもちゃれんじ届くんですけど…すごく喜びますよwww下の子がいるので、隣でついて一緒にやる!、っていうのが難しいですが、、、
🍭can
良いんだか悪いんだか、、ですよね🤣🤣
そうなんですね!!
喜ぶなら良いですね😊
申し込んでみようと思いますっ!
ありがとうございました✨
ママリ
BAありがとうございますm(_ _)m
お子さん、楽しんでくれると良いですね😃