
コメント

ママリ
上の子も来年に年中です。
こどもちゃれんじを続けています。
年中からは紙ベースで学習を進めるタイプとタブレットで学習するタイプの2種類から選べます!!
タブレットの方が若干高いですが、親が隣につかなくても良いそうなので…そっちの方が楽かな?と。
年払いと月払いが選択できて、年払いだと4万ちょいくらいでタブレット学習出来たと思います。
ママリ
上の子も来年に年中です。
こどもちゃれんじを続けています。
年中からは紙ベースで学習を進めるタイプとタブレットで学習するタイプの2種類から選べます!!
タブレットの方が若干高いですが、親が隣につかなくても良いそうなので…そっちの方が楽かな?と。
年払いと月払いが選択できて、年払いだと4万ちょいくらいでタブレット学習出来たと思います。
「その他の疑問」に関する質問
介護のオムツ交換がうまくできません😭 オムツをあてる位置?ですがどのあたりでしょうか? ウエスト部分のところですか?目安などありますか? なんとなく利用者のかたのおへそ部分を目安にしているんですがどうでしょう…
市販品のシール帳でおすすめあったら教えてください! ケースとかリフィルとか、色々買ってきて、穴開けたり…とかは面倒なので、すぐ使えるやつがいいです😅 ボンボンドロップシールとかのぷっくり系も、紙系のシールも…
隣の家と車がかぶるのは嫌ですか?💦 隣の家の奥さんが軽自動車(街中でもよく見かける人気車種)を乗っています。 うちがそれと同じ車種を買ったら嫌ですかね?ちなみに、カラーも同じ(ホワイト)です💦 燃費、価格を考え…
その他の疑問人気の質問ランキング
ポリンキー🔺
詳しくありがとうございます!!🙏
タブレットと選べるんですか🙄
すごい、時代の流れを感じますね🙄
お子様、楽しんで出来てますか??☺️
ママリ
時代の流れ感じますねー😂
毎月月末になると、こどもちゃれんじ届くんですけど…すごく喜びますよwww下の子がいるので、隣でついて一緒にやる!、っていうのが難しいですが、、、
ポリンキー🔺
良いんだか悪いんだか、、ですよね🤣🤣
そうなんですね!!
喜ぶなら良いですね😊
申し込んでみようと思いますっ!
ありがとうございました✨
ママリ
BAありがとうございますm(_ _)m
お子さん、楽しんでくれると良いですね😃