※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近おままごとで使う食器やカトラリーを考えている女性がいます。おもちゃ用の食器を買うべきか、普段どんな食器を使っているか気になっています。

おままごとの食器やカトラリー

最近遊び場のコップでゴクゴク飲むふりをするのが好きなので、家でも使ってないプラスチックのコップをあげると喜んで飲むふりしてます。
楽しそうなのでとりあえず使ってないお椀やフォークなどおままごとようにしようかなと思ったのですが、おもちゃとして使うならおもちゃ用のを買った方がいいですかね?

おもちゃ屋で食べ物や調理器具はよく見かけるのですが、食器はみなさんどんなもの使ってますか?

コメント

あや

100均の器を普通におもちゃ用に使っているのと、IKEAのピクニック用みたいなプラスチックのカトラリーセットをおもちゃに使ってます🥰

いっぱい入ってるし、大人と同じサイズなので大きめの食器にも慣れて外食時も困らないので楽ですよ!ガジガジ噛んだり劣化したりしてきたら心置きなく捨てられるのも楽です😂
おもちゃのセットの方が口に入る素材としては安心かもしれないですけど、一歳過ぎてたらたぶん全然大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    IKEAいいですね😊
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます🌟

    • 11月21日