※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりで寝るようになりました。成長過程としてそのままにしてもいいでしょうか?

指しゃぶりをして寝る子いますか??
2ヶ月経って指しゃぶりして寝るようになりました、、、。
成長過程と思ってそのままにしていいですかね?

コメント

はじめてのままり🔰

7ヶ月の娘いまだにしています😂
途中で起きそうになったときに自分で指しゃぶりして再入眠するので助かってます😂
ですが寝たなと思ったらこっそり外してます!

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    うちも助かってます😂
    たまに上手く吸えなくて泣いてしまいますが😂😂
    今は見守ろうと思います!

    • 11月20日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね!
    無理にやめさせなくてもいいやって思ってます👍🏻
    やめさせてストレスかけるのも可哀想だなと思ってしまって、、💧
    3歳までなら大丈夫 と聞いたので本人が辞めるまで見守る予定です👶🏻🤍

    • 11月20日
ちほ

してまーす!
ぐずって目を瞑って指しゃぶりをすると、あ、眠いんだな、そろそろ寝てくれるんだなってわかるので助かってます😂
もう少し大きくなってから辞めさせるかどうかは考えるでいいかなと思ってます。

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    うちもそんな感じです!
    自分で指を必死に吸おうとする姿が可愛いです😭❤️笑
    うちも今は見守ろうと思います!

    • 11月20日
ねむ

2ヶ月なら全然そのままでいいと思います。
むしろ、寝やすい方法を見つけられて素晴らしいです!

うちの娘もう間もなく6ヶ月ですが、指しゃぶりして寝てます。

1歳すぎてもしてたら徐々に、その事に関連する絵本読んだり声掛けしたりして辞めさせようと思ってます☺️
保育士してますが今までもそのようにして来ました👶🏻

  • ねむ

    ねむ

    ちなみに娘は完全に寝る前に自分で指外してます😂
    起きそうにるとまた自分で入れてます😂

    • 11月20日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    ありがとうございます😊
    うちもしばらく様子みながら辞めさせる時がきたら辞めさせれたらいいかなって思います!!

    保育士さんなんですね❤️
    心強いです💪

    • 11月20日
はじめてのままり

もうすぐ3歳の娘まだ指吸いながら寝てますよ~😂
でも歯医者さんに相談しても歯並びも今のところ特に問題ないし本人の精神安定剤にもなるから
無理に辞めることはないけど4歳までにはやめさせたいねって言われました!
なので本人のペースに合わせながらぼちぼちやめていこうかなって感じです!
生後2ヶ月なら全然なにも気にすることないです🙌🏻!

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    そうなんですね!!
    歯並びに影響したら大変ですもんね💦💦
    今は気にせずに見守ろうと思います!

    • 11月20日